文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
- 2022.12.22パイロット協賛 「JSEC2022第20回高校生・高専生科学技術チャレンジ」表彰式開催
- 2022.12.21有隣堂の公式チャンネル「有隣堂しか知らない世界」 登録者数20万人を突破!
- 2022.12.21カシオ インドネシア教育文化省と関数電卓活用に向けた覚書を締結
- 2022.12.20「手帳100冊!書き比べ総選挙!!」結果発表 24Diaryが2年連続1位に輝く
- 2022.12.20三菱鉛筆 アスクルと協業 「クリアホルダーからつくったジェットストリームボールペン」製造
- 2022.12.20年賀状を「出す」人は約半数 パイロット調査「ビジネスパーソンの年賀状」
- 2022.12.20「人と人が活かし合う」社会の実現に向けたオフィスをオープン オカムラの「We Labo」
- 2022.12.20リコー、サイボウズと資本提携契約を締結
- 2022.12.16デザインフィル 「MD15th スペシャルイベント&ポップアップストア」開催
- 2022.12.16マルアイ 「2023年お年玉に関する実態調査」を実施
- 2022.12.16丸善ジュンク堂書店 「駿河屋」にフランチャイズ加盟 来年3月、新潟に併設店舗
- 2022.12.14キングジム 非連結子会社を吸収合併
- 2022.12.12「キャンパスアートアワード2022」の受賞作品が決定
- 2022.12.12デザインフィル PLOTTER 5周年記念ポップアップストアイベント開催
- 2022.12.08日販セグモ 「文具女子博2022」に38000名が来場 来年1月「オンライン文具女子博 文具で福よ来い」の開催が決定
- 2022.12.08高橋書店 手帳に関する意識調査結果「手帳白書2023」を発表
- 2022.12.08コクヨ ショップ&カフェ「THINK OF THINGS」が店舗とウェブサイトをリニューアル
- 2022.12.08国内最大規模の環境展示会「エコプロ 2022」開幕 「ウッドデザイン賞2022」で三菱鉛筆を表彰
- 2022.12.07「ABTイラストコンテスト2022」受賞作品発表 驚くような技術の作品! トンボ鉛筆
- 2022.12.03人気モデルをイラストレーター江口寿史さんが描き下ろし パイロット「ジュースで青春!」キャンペーン
- 2022.12.02JMAM 、12月1日の『手帳の日』を機会として、人々の時間との向き合い方に迫る「時間〈とき〉デザイン調査 2022」を実施
- 2022.12.01「momiji×Davinci×CCF」の3者でコラボしたシステム手帳 12月8日から和光で先行販売
- 2022.12.01「IGAS2022」に3万3000人来場 印刷テクノロジー&ソリューション展
- 2022.11.30クツワ 「マステノリボンボン」が文具女子アワード2022大賞を受賞
- 2022.11.25「LIHIT LAB.Avanti 2023 新製品展示会」 11月に東阪で開催
- 2022.11.24文具女子博2022開催 人気文具5万点に熱狂
- 2022.11.24三菱鉛筆「ジェットストリーム 海洋プラスチック」 「エコマークアワード2022 ベストプロダクト」を受賞
- 2022.11.22コクヨ 「書く」を探して知るWEBメディア 「コクヨ書き方ライブラリー」オープン
- 2022.11.21ぺんてる 筆ペンで“一文字だけ”を手描きした「いさぎよい年賀状」 先着2,023名にお届け
- 2022.11.21「トンボ鉛筆 presents レコメン!受験生応援スペシャル」 12月12日(月)夜10時から生放送
- 2022.11.21トンボ鉛筆 2022年ACC賞でシルバー賞を受賞
- 2022.11.21巨大店舗「コーチャンフォーつくば店」 文具はワンフロアに10万アイテム
- 2022.11.21「2022エコール バラエティフェア/西日本」開催 新規商材も数多く提案する
- 2022.11.21「第35回 2023年新春文紙フェア」概要発表 来年1月11日から共和フォーラムで開催 42社出展
- 2022.11.20サンエックス 7年連続就任 コリラックマが「とちぎのいちご大使」に任命
- 2022.11.20サンエックス 「さがみ湖イルミリオン」とコラボ 「すみっコぐらしイルミネーション」を初開催!
- 2022.11.19パイロット「FRIXION BALL KNOCK ZONE Collaboration with Creative Person」Webで公開
- 2022.11.19三菱鉛筆の「鉛筆の資源循環システム」 「ウッドデザイン賞2022」奨励賞を受賞
- 2022.11.19マルアイの介護素材サービス 導入した現場で負担軽減 来年3月に本格開始
- 2022.11.17第7回「トンボ陳列コンテスト」受賞店舗決定 グランプリに「stationer's BUNZO北島店」
- 2022.11.16デザインフィル 続けていく先に、かけがえのない1冊と感動に出会える 「第2回日記祭」でミドリ「日記のきっかけ展」を開催
- 2022.11.11プラス・ジョインテックスカンパニー 宮城県岩沼市と「災害時等における物資供給に関する協定」を締結
- 2022.11.11恵比寿ガーデンプレイス「センタープラザ」が11月8日オープン プラスが家具の新拠点
- 2022.11.10セキセイ西川雅夫会長(東山雅風) 旭日双光章を受章 秋の叙勲で
- 2022.11.09移動店舗市場が拡大 三井不動産ら、出店エリア拡大 場所のみの貸し出しプランを開始
- 2022.11.09「伊東屋 羽田第3ターミナル店」の営業を再開
- 2022.11.08シヤチハタ DX推進 新機能「シヤチハタ クラウド 経費申請」を提供開始
- 2022.11.07LIHIT LAB. 「推し活」グッズ市場に参入 ナカバヤシとのコラボ新製品も発表
- 2022.11.0711月8日「CREATORE with PLUS」恵比寿ガーデンプレイスにオープン こだわりの文具も展開
- 2022.11.05一方的な会話も「香り」でクールダウン コクヨが働く場で実験 ソニーが技術協力
- 2022.11.04マークス子会社化 パイロット「シナジー発揮に期待」、マークス「新たなバリュー生み出す」
- 2022.11.0411月7日から「2023 KOKUYO FAIR」 Web&リアルで東阪で開催 ファニチャー新製品25点発表
- 2022.11.04東京上野でそえぶみ箋 15th POPUPショップ開催 11月6日まで
- 2022.11.02エルコミューン新商品展示会 23年度4月始まり手帳など紹介
- 2022.11.022022年度グッドデザイン大賞発表 大賞は「魔法の駄菓子屋」
- 2022.11.01日販セグモ 開催テーマは「わたし彩る文具アトリエ」出品アイテム数は50,000点以上「文具女子博2022」見どころ発表
- 2022.11.01カシオの「ClassPad.net」「日本e-Learning大賞 特別部門賞」を受賞
- 2022.11.01東京クラウンとタキネット 商談会「イチオシ商品 展示提案会」を開催
- 2022.11.01MARUZEN&ジュンク堂書店渋谷店 来年1月末で閉店 東急本店の営業終了に伴い
- 2022.11.01「LIHIT LAB.Avanti 2023 新製品展示会」 東阪で開催へ
- 2022.10.31日本ノート、 KYOKUTO・APICAをリブランディング 新ロゴ発表 共に100年超の歴史誇る
- 2022.10.29「東京インターナショナルペンショー2022」が10月30日まで開催中
- 2022.10.29パイロット、文具メーカーのマークスを子会社化 デザイン力でシナジーに期待
- 2022.10.27オカモトヤ フェムテック商品が福利厚生で購入できるECサイト「Fellne STORE」を新たにオープン
- 2022.10.27テーマは「わたしを彩る文具アトリエ」 「第6回 文具女子博 2022」に「ミドリ」ブースを出展
- 2022.10.27コクヨ、11月1日スタジオ開設 デジファブ技術を活用した事業をスタート
- 2022.10.27ドバイの販売会社「カシオ・ミドルイースト・アンド・アフリカ」が営業開始
- 2022.10.27新たな屋号は「ハンズ」に ロゴも刷新 10月26日から順次使用開始
- 2022.10.27アスクル 東京ディストリビューションセンターで開所式 BtoB事業の高い成長を支える
- 2022.10.26プラス 恵比寿にライブオフィス&クリエーションスペース 12月6日からフェア開催
- 2022.10.25パイロット 「僕のヒーローアカデミア コラボキャンペーン」を開始
- 2022.10.21第15回シヤチハタデザインコンペ、受賞作品が決定 応募作品975点の中から受賞作品8点決定
- 2022.10.21リアルとオンライン融合で「働き方進化する」 レッツノート発表会で
- 2022.10.20カシオ計算機 プラスチックごみ削減のための連携を推進 長野・駒ヶ根市、ケイティケイと三者協定を締結
- 2022.10.18オカモトヤ フェムアクションを社会に増やす事業「Fellne」が、ポップアップストアを初出展
- 2022.10.17伊東屋新宿店「クリエイティブ支える」 10月13日、京王百貨店新宿店5階に新規オープン
- 2022.10.14ゼブラ「改めまして、サラサです。」キャンペーン 10月14日から開始 SNSと店頭で
- 2022.10.14「SNOOPY HAPPINESS FLOAT 2022」出発式 ディーン・フジオカさんも登場
- 2022.10.14三菱鉛筆 使用済みのプラスチック製ペンの「水平リサイクル」実証プロジェクト開始
- 2022.10.14京都高島屋で特別展を開催 呉竹が創業120周年を記念して
- 2022.10.14日本手帳クリエイター協会が東京で手帳関連のリアルイベントを開催
- 2022.10.11三菱鉛筆 “自分らしさ”をテーマに表現する、パラリンアート アートコンテスト受賞作品発表
- 2022.10.11ぺんてるコーポレートサイトをリニューアル ファンが集う場を目指す
- 2022.10.10総勢1,000名の人気ハンドメイド作家が集まる3日間 「東京ハンドメイドマルシェ」初開催
- 2022.10.09銀座 伊東屋で6回目の「システム手帳サロン」が24日まで開催中
- 2022.10.09見て、知って、触れて、体験できるイベント「マルマンフェア2022」 3年ぶりに開催
- 2022.10.09「戸田書店 長岡店」が移転オープン 文具雑貨売場を新設
- 2022.10.06カシオ 操作面を横方向に3°傾斜させた新発想の電卓 新構造キーで常に垂直に打てるよう工夫
- 2022.10.05プラス 介護・福祉施設向け通販「スマート介護」と ビジネスチャット「LINE WORKS」が連携
- 2022.10.05テーマは「Z世代に向けた新たなマーケティング」 第66回PIショー 池袋で開催中
- 2022.10.04伊東屋新宿店が10月13日移転リニューアル 京王百貨店新宿店5階に新規オープン
- 2022.10.03リコージャパン「ViCreA 港」10月3日(月)にオープン
- 2022.09.30札幌の大丸 新社長に芹田昭彦常務 藤井社長は会長に就く
- 2022.09.30出展社募集をスタート!来春の「第95回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2023」
- 2022.09.30オリジナルグッズ特化型展示会「OGBS2022」 池袋で開催
- 2022.09.29パイロット 使用済みペンリサイクルプログラム拡大 全国展開へ
- 2022.09.28コクヨ リサーチ&デザインラボ「ヨコク研究所」発足 公式サイトをオープン
- 2022.09.28呉竹創業120周年記念 京都高島屋で特別展 「かく」を楽しむ・「書く」感じる11日間
- 2022.09.28レイメイ藤井 「ミクロ写真コンテスト」結果発表 7月1日~8月31日開催
- 2022.09.27デザインフィル ミドリの「スローコンベックスメジャー」第16回キッズデザイン賞特別賞 東京都知事賞受賞
- 2022.09.27東急ハンズ 10月1日から「株式会社ハンズ」へ社名変更
- 2022.09.27「説明に耳を傾け発注してもらえた」 9月のエコール大見本市 感染対策徹底に高評価
- 2022.09.22文具チャンネルマーケット開催 MDS商談会から名称変更し情報発信に注力
- 2022.09.21キヤノン オフィス複合機と家庭用インクジェットプリンターに対応したクラウド印刷サービスを開始
- 2022.09.18メーカーや店舗などが垣根を越え集まるリアルイベントを開催 日本手帳クリエイター協会
- 2022.09.18日販と中三エス・ティ 共同商談会 雑貨メインの展示会「New Item Convention 」と同時開催
- 2022.09.17エコール秋の大見本市リアルで開催中 滞在時間増加に期待 全参加者に抗原検査を徹底
- 2022.09.179月17日先行オープン 東京ミッドタウン地下の13店舗 来春2階に文具店出店
- 2022.09.16総来場者数19万2334人、出展社1988社 第94回東京ギフト・ショー秋速報
- 2022.09.15日東商会 3年ぶりに「秋の大見本市」開催
- 2022.09.15キングジム 生活雑貨販売会社を子会社化 EC事業強化
- 2022.09.15シヤチハタ ネーム印など一部商品の価格改定
- 2022.09.13日販セグモ 過去最長の5日間開催 「文具女子博2022」入場チケット発売
- 2022.09.13Kept×Kanro コラボレーションキャンディ カンロ「天才糖」オンラインショップで発売開始
- 2022.09.12コクヨ 「#deleteC大作戦」に参加 がん治療研究の寄付を支援
- 2022.09.12カシオの「ClassPad.net」 NTTコムの教育クラウドサービスに提供開始
- 2022.09.10第16回キッズデザイン賞 優秀作品ノミネート36点発表
- 2022.09.10エプソン販売とデュプロ 業務提携を開始
- 2022.09.09東京ギフト・ショー開催中 「オムニチャネルで日本経済の再生を」
- 2022.09.06「すみっコぐらし」が東京都のすみっこ大田区で10周年お祝いキャンペーン開催
- 2022.09.069月7日~13日大丸東京店で「TOKYO文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~」
- 2022.09.05銀座 伊東屋「システム手帳サロン」 10月6日(木)から 新作・限定品ら手帳200種
- 2022.09.05丸善 新宿京王店を9月3日リニューアル 書籍売場を約1.5倍に増床
- 2022.09.05丸善日本橋店3階に「M.LEAGUE OFFICIAL SHOP 東京」オープン
- 2022.09.03コクヨ バーチャルオフィス展開企業と業務提携
- 2022.09.0210月22日「市川ロフト」オープン ニッケコルトンプラザ2階に 国内150店舗目
- 2022.09.02JR横浜駅から徒歩1分 「有隣堂ルミネ横浜店」リニューアルオープン
- 2022.09.02市川市最大の売場面積 「有隣堂ニッケコルトンプラザ店」が10月22日オープン
- 2022.09.01ヤマト 11月1日出荷分より価格改定
- 2022.09.01トンボ鉛筆 鉛筆など価格改定 10月1日から
- 2022.09.01リコーイメージング 一部製品の出荷価格改定
- 2022.08.30「コクヨメッセ2022」開催中 テーマは「自分らしさを選べる時代。文具にも、自分らしさを。」
- 2022.08.29ロフトが2023年ダイアリー展示会開催 自由度の高い手帳に注目が集まる
- 2022.08.26文具女子博 インクじかん・デコじかんin東京 開催
- 2022.08.25ほぼ日手帳2023のラインナップ紹介 糸井重里氏が発表
- 2022.08.25ソニックが秋の新商品展示会 新カテゴリー「うかサポ」を発表
- 2022.08.25通販市場11.4 兆円市場へ JADMA調査 前年比7.8%増 コロナ禍で引き続き拡大
- 2022.08.23ロフト 2023年度版ダイアリー展開開始 今年は自由度の高いスタイルに注目!
- 2022.08.23「手帳の市 2022秋」 10月9日・10日に 東京都立産業貿易センター浜松町館にて開催
- 2022.08.23リコー PFU株式の取得日程発表 社長にリコー出身
- 2022.08.22キングジム 一部商品の価格改定
- 2022.08.22滞在時間が増加 「文紙MESSE2022」3年ぶり開催 2日間計で5650名来場
- 2022.08.12松屋銀座で「サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会」開催 安めぐみさんがPR
- 2022.08.09コクヨ 『しゅくだいやる気ペン』と日本ペン習字研究会共同開催の小学生に向けた鉛筆・美文字講座
- 2022.08.09コクヨ 勉強アプリ『Carry Campus(キャリーキャンパス)』10万ダウンロード突破!感謝キャンペーンを実施
- 2022.08.08山本美月さんも参加! 「描こう、夏の想い出」 インスタでイラスト投稿キャンペーン開始 トンボ鉛筆
- 2022.08.08東京ギフト・ショー 9月7日から開催へ 「オムニチャネルで日本経済の再生を」 文具関連も充実
- 2022.08.07パイロット Webコンテンツで「自分の字を愛そう。」 打首獄門同好会がコラボソング
- 2022.08.06トンボ鉛筆 「ABTイラスト コンテスト2022」がスタート 応募はTwitterから
- 2022.08.06クツワ エコの視点から学童文具「イイコト」シリーズを発表 2022年秋冬新商品の商談会
- 2022.08.06「ショウワノート2022秋冬コレクション」3年ぶり開催 エンタメのある新しい生活を訴求する
- 2022.08.06文運堂、ショウワノートグループ入り 社長に谷口晴久氏
- 2022.08.05老舗のオカモトヤ新社長が取り組む「フェムアクション」とは! 都内で新規事業を発表
- 2022.08.05今年の夏は「自宅でゆっくりする」最多 マルアイ「夏休みの親戚付き合い」調査
- 2022.08.04トンボ鉛筆が「トンボフェア2022」 パーソナルなニーズを満たす新定番文具を提案
- 2022.08.04プラス 「恵比寿ガーデンプレイス」へファニチャー事業拠点を移転 3フロアで展開
- 2022.08.01レイメイ藤井 秋冬の新製品多数発表 8月末までフェア開催
- 2022.07.30ジョイフル本田 ディズニー「MAGIC FOREST」を全店展開
- 2022.07.28オカモトヤ TOKYO MX「企業魂」で紹介 7月31日(日)19時から
- 2022.07.28「伊東屋 東京ミッドタウン店」へ店舗名を変更 8月1日から
- 2022.07.281位の「レトロ喫茶」が商品化決定 「ホッチキス デザイン総選挙」結果発表
- 2022.07.28マークス 2023年版ストレージイット ダイアリー 発売記念 SNS人気投票キャンペーン開催
- 2022.07.28店舗数計235拠点で大展開! 文具販売5社が初の連動企画「文具屋サミット」8月6日から開幕
- 2022.07.26三菱鉛筆がキッザニア東京で工作イベント 「ポンキーペンシル」で木製ヨーヨーにペインティング
- 2022.07.22「文具女子博 インクじかん・デコじかん」 8月東京、9月京都で開催
- 2022.07.22「エンタの街日比谷 打ち水月間」3年ぶりに開催 リラックマが登場
- 2022.07.21コクヨ 香港のオフィス家具メーカーを子会社化
- 2022.07.20銀座三越で「スヌーピー in 銀座 2022」開催 倉科カナさんがPR
- 2022.07.20パイロット 日ハムファイターズ読書促進全道キャンペーン「グラブを本に持ちかえて」に協賛
- 2022.07.20パイロット 「JSEC2022 第20回高校生・高専生科学技術チャレンジ」に協賛
- 2022.07.20キングジム 公式オンラインストアをリニューアルオープン
- 2022.07.20「第25回文紙フェア大賞」金賞に日本理化学工業の「画面クリーナー」
- 2022.07.16サクラクレパス西村社長「新しいモノを新しい仕組みで取り組む」
- 2022.07.16スヌーピーミュージアムで企画展「ちいさなベストフレンド ウッドストック」開催
- 2022.07.16BESTディスプレイ賞などを決定 レイメイ藤井「Davinci店頭陳列コンクール2022」結果発表
- 2022.07.16プラス 防災備蓄品管理Webツール「サクッとkeep」提供開始 法人顧客の備蓄品増に対応
- 2022.07.16「コクヨデザインアワード2023」の開催決定 7月29日から作品募集を開始
- 2022.07.143万5285人が来場 「ライフスタイル Week 2022【夏】」来場者速報
- 2022.07.13「第34回 2022夏の文紙フェア」開催中 38社が出展する
- 2022.07.12合同展示会「FRAT#4」 天王洲アイルで開催
- 2022.07.11「有隣堂ルミネ横浜店」9月1日リニューアルオープン、地下2階に移転
- 2022.07.11トンボ鉛筆を課題にした作品「朝日広告賞(グランプリ)」受賞 入選、審査委員賞(写真)も選ばれる
- 2022.07.08JMAM 手帳表紙のリサイクル実現で産業廃棄物を削減
- 2022.07.08コクヨ 募集開始!中高生向け期間限定イベント「Campus勉強カフェ」
- 2022.07.08銀座 伊東屋で1000種類以上のインクに出会えるインクイベントを開催中
- 2022.07.07日本文具大賞2022グランプリ発表! 「先生おすすめ 魔法のザラザラ下じき」と「WEB会議用ビジュアル筆談ツール」受賞
- 2022.07.07「第33回 国際 文具・紙製品展-ISOT- 夏」開催中 熱い文具談義の場は変わらず
- 2022.07.06「手帳夏祭り2022」が開催 日本手帖の会主催イベント
- 2022.07.063年ぶりのリアル開催!Webでも 文紙MESSE2022 8月2日~3日マイドームおおさかで
- 2022.07.04コクヨ「しゅくだいやる気ペン」 日ペンと小学生向けの鉛筆・美文字講座を開催
- 2022.07.04コクヨ ステーショナリー価格改定 オフィス家具も
- 2022.07.01三菱鉛筆 「パラリンアート」オフィシャルパートナー締結 活動第1弾アートコンテストを開催
- 2022.07.01中越パルプ工業 文運堂の文具事業をショウワノートHDに譲渡
- 2022.06.29有隣堂「伊勢佐木町本店」にYouTube撮影スタジオ新設 売場レイアウト変更し利便性を強化
- 2022.06.29法人向け通販CS1位「たのめーる」 文具・事務用品の購入は「1年前と変わらず」J.D.パワー調査
- 2022.06.29パイロットコーポレーション インドに子会社を設立
- 2022.06.28ぺんてる社長に高橋智和氏が就任
- 2022.06.24「KOKUYOショップ」をメタバース上にオープン
- 2022.06.24ロフト 「文具会議2022」開催 今年も文具のプロ達が熱い想いを発信!
- 2022.06.24パイロットコーポレーション特別協賛 湘南ベルマーレ主催の小学生国際サッカー大会が開催
- 2022.06.21パイロット 2022年度「ギフトポップ ディスプレイコンテスト」入賞店を発表
- 2022.06.20文具量販卸エスシー、全国4拠点で「得意先様別LIVE商談会~summer~」順次開始 リアルとライブ
- 2022.06.20MONOストライプが涼しげで夏らしい 「MONO×MIDDLA」春夏レディース新作4アイテム発売
- 2022.06.20リコー PFU株式の取得日程を延期
- 2022.06.17日販セグモ 「文具女子博2022」11月に開催決定 7月22日からは「オンライン文具女子博2022 with Diary」が開幕
- 2022.06.16サクラクレパス 主力の鹿児島工場を拡充 6月6日から業務開始
- 2022.06.16東京おもちゃショー 事前登録により3年ぶりに開催 ショウワノートが出展
- 2022.06.14「トンボ陳列コンテスト」7月から応募開始 今年は「MONO」「PiT」ブランド商品“イチ推し編”
- 2022.06.14有隣堂ルミネ横浜店 9月上旬に移転リニューアル 6階から地下2階へ
- 2022.06.10マルアイ 3 年ぶりに開催決定! ぬりえのコンテスト『NuRIE 大賞』作品募集開始
- 2022.06.10日販と中三エス・ティ共同の初商談会開催 日販が仕入機能を承継
- 2022.06.10エシカル文具「ペノン」と刺繍作家がコラボ 新作発表会開催
- 2022.06.08いま「跡取り娘」が熱い! オカモトヤ鈴木専務が登場 事業承継奮闘記『跡取り娘物語』
- 2022.06.08100年前、大正時代の万年筆展 パイロット本社ビル1階で開催中 8月末まで
- 2022.06.08パイロット 「パイロットグループ パーパス」を定義 2030年ビジョン実現に向け
- 2022.06.06『第27回文房具アイデアコンテスト』受賞作品発表 思わず「くすっ」としちゃう“chatori”がグランプリ
- 2022.06.032022年夏の文紙フェア 今年7月13日~14日に開催 事前の来場登録制を実施
- 2022.06.03東京エコールと日東商会 都内で商談会 商材も変化する
- 2022.06.03「インテリア ライフスタイル 2022」開催中 約500社が出展
- 2022.06.02「文具の移動販売」が大盛況 110周年を記念して都内に登場! オカモトヤ
- 2022.06.01石川遼選手 カシオの電子辞書を茨城県の小学校に寄贈
- 2022.06.01LIHIT LAB.戦略部署を立ち上げ 新たな事業領域の開拓を推進
- 2022.06.01「サンエックス90周年 うちのコたちの大展覧会」 8月11日から松屋銀座で開催
- 2022.05.30ぺんてる社長交代 高橋智和常務が昇格 小野社長は相談役に
- 2022.05.30ロフト「はじめよう、ペンのリサイクル2022」6月から開始 使用済み筆記具を回収
- 2022.05.30コクヨ東京ショールームで人型AIロボットの期間限定運用
- 2022.05.30コクヨ 「キャンパスアートアワード2022」開催 グランプリ作品がキャンパスノートの表紙になる
- 2022.05.30「2022エコール見本市/西日本」 OMMで開催 年末商材に加え熱中症・感染症対策も紹介
- 2022.05.27MDS 5月商談会 新規2社含む121社が出展
- 2022.05.25デザインフィル「ミドリ」2023年版ダイアリー・カレンダー 本社ショールームで展示
- 2022.05.24カウネット GetNavi文房具総選挙2022「在宅・ハイブリッドワークがはかどる文房具&環境整備アイテム」部門で1位を獲得
- 2022.05.24ハイタイド 新色ジェネパー人気投票キャンペーンを開催
- 2022.05.24日販セグモ 遂に東京で初のpop-up開催 !「文具女子博 pop-up in 池袋」見どころ発表
- 2022.05.19レイメイ藤井 2023年版ダイアリー商談会を開始 「手帳を開けば、未来が開く。」 6月末まで
- 2022.05.19コクヨ しゅくだいやる気ペン・IoTデータから見た「ほめる」の効果
- 2022.05.19オカモトヤ、オンライン展示会に合わせてトークショー開催 女性のヘルスケアを学ぶ
- 2022.05.17コクヨ 紙製品に使われている中紙のみをパッケージにした「コクヨの紙シリーズ」発売
- 2022.05.13福井のホリタ 新業態「ホリタ ライフキャンバス」をオープン
- 2022.05.12三菱鉛筆 キッザニア福岡にパビリオン出展 オリジナルボールペン作製を体験
- 2022.05.12寺西化学工業 日興商会を通じて尼崎市教育委員会に自社製品を寄付
- 2022.05.11カシオ、「日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP)」に加盟
- 2022.05.09コクヨが手がけた6施設と製品デザイン3件 2022年度「iFデザイン賞」を受賞
- 2022.05.07エコール流通グループ 5月24日に大阪OMMで「2022エコール見本市/西日本」開催
- 2022.05.07三省堂書店 神保町本店を建て替えで閉店 6月1日に仮店舗オープン
- 2022.05.06ロフト 初の紙モノイベント「メモマルシェ2022」 5月9日から開始
- 2022.05.02ナカバヤシ オフセット・クレジット(J-VER)の売買契約を締結 雲南市の田部と
- 2022.05.01「サステナブルー」が完成 横浜市旧市庁舎に壁画 三菱鉛筆などの協業プロジェクト
- 2022.04.29リコー、業務用スキャナ最大手PFUを子会社化 国内向けITマネージドサービスを強化
- 2022.04.29蒸気機関車「きかんしゃトーマス号」が走るイベント 今年はGWの4月29日から開始
- 2022.04.29「アクセア甲府昭和店」5月10日にオープン 店内にコワーキングスペースを併設
- 2022.04.28第46回日本ホビーショー 3年ぶりに東京ビッグサイトで開催中
- 2022.04.28カシオ計算機 高知教委とデジタル学習支援に関する協定締結
- 2022.04.28今秋の東京ギフト・ショー 出展検討に向けて5月11日にオンライン説明会実施
- 2022.04.28三菱鉛筆 7月から鉛筆類商品を価格改定
- 2022.04.28マックス22年3月期業績 海外のオフィス事業売上18.3%増
- 2022.04.27リコーとサイボウズ、デジタルサービス事業で業務提携 「リコーブランド版kintone」提供
- 2022.04.27マックスの電動ホッチキス「Vaimo11 E-SQ(エスク)」 2022年レッドドット・デザイン賞を受賞
- 2022.04.27コクヨブースにグランプリ 「オルガテック東京2022 ベストプレゼンテーションAWARD Supported by ELLE DECOR」
- 2022.04.26東京でオフィス家具の国際見本市 「オルガテック東京2022」が開幕
- 2022.04.26有隣堂 6月4日、5日開催の「日比谷音楽祭2022」に初協賛
- 2022.04.25コクヨ 中高生向けにプリント管理方法が見つかる診断サイトオープン
- 2022.04.256月1日から「インテリア ライフスタイル」 3年ぶりに開催
- 2022.04.23マルマン 世界で人気の画材商品が大集合『世界の紙を「描く・書く」フェア』開催
- 2022.04.21ジョイフル本田の新業態「ジョイホン小山駅前店」オープン 万年筆の試筆も可能に
- 2022.04.18コクヨ 21日から「コクヨデザインアワード2022ファイナリスト作品展示会」開催
- 2022.04.15日本で一番早い手帳の合同展示会と「マスキングテープジャンボリー」開催中 16日まで
- 2022.04.15第65回PIショー、池袋で開催 販促業界もサスティナブルに
- 2022.04.13NEXT switch “文具のサブスク”の1周年を記念してお届け箱をリニューアル
- 2022.04.13ヤマト 「第46回日本ホビーショー2022」に出展
- 2022.04.12「アリオ深谷」2階に「深谷ロフト」 6月24日オープン
- 2022.04.09広島県初出店!「雑貨館インキューブ アルパーク広島店」が4月22日オープン
- 2022.04.09「くまのプーさん」カフェ期間限定オープン!!東京・大阪・名古屋で4月20日から順次
- 2022.04.08ハイタイド どこよりも早く2023年ダイアリーデザイン公開 人気投票キャンペーンも実施
- 2022.04.08キヤノン、ラベル・パッケージ印刷機メーカーの英イーデール社を完全子会社化
- 2022.04.07オカモトヤ、働く環境向上に向けてオンライン展示会 女性のヘルスケアを学べる4日間
- 2022.04.07キヤノンMJ 市川実日子さんを起用したITソリューション事業新CMを公開
- 2022.04.07セーラー万年筆社長に町克哉氏
- 2022.04.05コクヨ「イングライフ」など3製品 「2022年レッドドット・デザイン賞」を受賞
- 2022.04.04キングジム 新市場区分「プライム市場」へ移行
- 2022.04.04「すみっコぐらし」が神奈川県警察子供安全大使に 安全対策を呼びかける
- 2022.04.04ゼブラ、野木工場に新工場建設 2023年3月竣工予定
- 2022.04.04リコーが個別入社式 RICOH THETAでライブ配信
- 2022.04.02コクヨ 中高生向け勉強アプリ「Carry Campus(キャリーキャンパス)」がiPadにも対応
- 2022.04.02三菱鉛筆、恒例の「鉛筆けずり入社式」実施 第15回
- 2022.04.01トンボ鉛筆が入社式 小川社長「ミッション実現のためにワンチームで」
- 2022.04.01「2022年度グッドデザイン賞」の応募受付開始 5月25日まで
- 2022.04.01サンスター文具社長に吉松幸芳氏
- 2022.03.31日販、文具雑貨の営業・流通を強化 文具メーカー100社超が説明会に参加
- 2022.03.31カシオ計算機 「ジブリパーク」のオフィシャルパートナーに決定
- 2022.03.31プラス 地方公共団体向けにデリバリーサービス開始 特有の発注体制に対応
- 2022.03.314月8日~9日、JR小倉駅で開催 展示即売会「エキマエ文具マーケットin小倉駅」
- 2022.03.31リコー、デジタルサービス拡大 ビジネス向け「RICOH360」プラットフォーム事業を強化
- 2022.03.30有隣堂、全店でレジ刷新 クラウド型に切り替え 販売の多角化に対応
- 2022.03.28プラスの文具セット「チームデミ」 2022年「レッドドット・デザイン賞」を受賞
- 2022.03.28出版120年ピーターラビット™展開催、日本初公開絵手紙など展示
- 2022.03.27カシオ計算機 オリジナルの勉強術をツイートするキャンペーン「みんなと勉強ハック!with 東大脳・秀才脳」を実施
- 2022.03.25「文房具総選挙2022」が投票受付開始 最新の“はかどり文房具”100商品をノミネート!
- 2022.03.24新・神戸ロフト 4月1日神戸阪急新館4階にオープン 文具雑貨約1万2000種
- 2022.03.24カシオ 山形県東根市とプラスチックごみ削減に向けた協定を締結
- 2022.03.24ニチバン、各種粘着テープの紙製の巻心累計477万個超を回収 環境保全に役立てる
- 2022.03.24今年の「ISOT」開催は7月の東京ビッグサイトのみ 「ライフスタイルWEEK」は年3回
- 2022.03.23コクヨ 連載企画「コクヨのくふう研究室」をスタート
- 2022.03.23「東京ミッドタウン八重洲」今年9月に先行オープン オフィスフロアやバスターミナルも
- 2022.03.23三菱鉛筆 横浜で協業プロジェクト実施 街をミューラルアートで活性化へ
- 2022.03.22オカモトヤ 「健康経営優良法人ブライト500」認定 2年連続で取得
- 2022.03.22三菱鉛筆 「文具女子博 in 大阪 2022」に出店
- 2022.03.19コクヨ・カウネット「健康経営優良法人(ホワイト500)」に4年連続5度目の認定
- 2022.03.19日販セグモ 「Happy 文具パレード」がテーマ「文具女子博in大阪2022」見どころ発表!
- 2022.03.19コクヨ オンラインセミナー開催、ニューノーマルなオフィス事例を紹介
- 2022.03.19三菱鉛筆 HPに「ビジョン・企業理念」ページ新設、 ブランドムービー「違いが、美しい。」公開
- 2022.03.19コクヨ ワーキングチェアー「ingLIFE」、「MIRAIYA Bookmark Lounge」の千葉県内2店舗へ納入
- 2022.03.18コクヨ「KOKUYO Workstyle Shop」 春からヘルシーに働こう!プレゼントキャンペーン開催
- 2022.03.18ぴあ 『おとなが愉しむ 文房具の世界2022-2023』を発売
- 2022.03.17コクヨ 官公庁オフィス向けWebサイトをリニューアル
- 2022.03.16日本手帳クリエイター協会が京都で初のリアルイベント開催 28ブース出店
- 2022.03.16複合機などの動脈物流共同化配送 北海道からスタート 全国展開に向けて活動継続 JBMIA
- 2022.03.16キングジムのグローバル版「テプラ」 米国gia for Product Designを受賞
- 2022.03.15クツワ 快適な角度が見つかる“高機能スタンド” 『MOBASTA -モバスタ-』「Makuake(マクアケ)」にてリリース
- 2022.03.15デザインフィル 「PLOTTER スペシャルポップアップストア in 名古屋」開催
- 2022.03.14「コクヨデザインアワード2022」受賞作品決定 グランプリに「Flow of Thoughts」
- 2022.03.14文具量販卸エスシー、リアルとライブで「得意先様別LIVE商談会 ~春~」順次開始 全国4拠点
- 2022.03.14大学の外国語授業に対応 カシオの「ClassPad.net」 600校超が導入
- 2022.03.14「結の森プロジェクト」が日本自然保護大賞2022 保護実践部門【大賞】を受賞 コクヨ
- 2022.03.10リコーグループ 佐賀県と連携協定を締結
- 2022.03.10システム手帳を活性化「Davinci店頭陳列コンクール2022」応募受付を開始 4月20日まで
- 2022.03.05クツワ 東阪で「2022年夏秋新商品」完全予約商談会 より深い商談に手応え 4月以降も常設
- 2022.03.05今秋の東京ギフト・ショー 新たに「LIVING & DESIGN」同時開催 文具フェアも実施
- 2022.03.05「コクヨデザインアワード2022」最終審査会をYoutube Liveで配信
- 2022.03.03「久留米ロフト」5月20日オープン 「ゆめタウン久留米」2階に
- 2022.03.01第15回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティション 4月1日から募集開始
- 2022.02.28今年4月に「オルガテック東京2022」 国内外の家具トップブランド80社以上が参加へ
- 2022.02.28日販セグモ 大阪では過去最大規模で開催!「文具女子博in大阪2022」
- 2022.02.28明光商会 「第2回 感染対策EXPO[大阪]」に出展
- 2022.02.28キヤノンMJ AI密集アラートの新バージョン ウェブページで混雑状況を事前に確認
- 2022.02.28エプソン、環境省「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」で環境サステナブル企業部門の銀賞
- 2022.02.28「第16回 キッズデザイン賞」 3月1日から募集開始
- 2022.02.283月11日(金)「春日井ロフト」オープン!ご当地モチーフ「サボテン」グッズも登場!
- 2022.02.27ドイツの国際文具見本市「ペーパーワールド」 アンビエンテに統合 新会期は2023年2月
- 2022.02.25日本橋三越本店本館5階に「STATIONERY STATION」誕生 2月26日(土)にオープン!
- 2022.02.24ジャニーズWESTが指ダンスに初挑戦! PILOTのボールペン「Juice」とのコラボ動画を公開
- 2022.02.21アスクル新カタログから見える「変わる働き方」 家具レンタルサービスを全国に拡大へ
- 2022.02.21キッズデザイン協議会 iF International Forum Design GmbHと パートナーシップ連携協定を締結
- 2022.02.21シヤチハタ、一部商品を価格改定
- 2022.02.21「ジュンク堂書店 松山三越店」 3月3日移転オープン 文具売場も大幅に強化
- 2022.02.18コクヨ 2025年大阪・関西万博の中核事業に協賛
- 2022.02.17エプソン 丸の内と赤坂にショールームを3月24日オープン
- 2022.02.16春の東京ギフト・ショーら3展 14万4923人が来場
- 2022.02.15コクヨ21年12月期業績 中国での女子中高生向け文具売上が好調に推移
- 2022.02.15有隣堂、小学生向けの読書支援ツール開発 産学共同で 3月に横浜市でイベント
- 2022.02.14東京ギフト・ショーなどに2000社超出展 文具も注目 ネット活用しハイブリッドにも取り組む
- 2022.02.10「名探偵コナン ライブ・ミュージアム~ハロウィンの贈り物〜」 期間限定で開催
- 2022.02.10サクラクレパス「ボールサインiD プラス」 文房具屋さん大賞2022大賞を受賞
- 2022.02.07日販セグモ 遂に九州に初上陸!「文具女子博 pop-up in 博多」開催決定!
- 2022.02.07東急ハンズ 2月11日から「文具祭り」 ネットと店頭で開始 特設サイトオープン
- 2022.02.07カール事務器 「CARL オンライン展示会」を開催中 28日まで
- 2022.02.04MDS2月商談会 バイヤーのPCリモート参加など取り組み
- 2022.02.04GReeeeN新曲のメインビジュアルに起用 トンボ鉛筆「#FUN ART stage」グランプリが決定
- 2022.02.03リコー 最高位の「ゴールド」クラスを受賞 世界的サステナビリティ格付けで
- 2022.01.31コクヨ アプリとメディアの新プロジェクト発表 ⻑期ビジョン2030実現に向け顧客に接近
- 2022.01.31リコーとOKI、A3モノクロプリンターのプリンターエンジンを共同開発
- 2022.01.28リアル開催に喜びの声も エコール春の大見本市 感染対策に高い評価
- 2022.01.28日販 文具雑貨事業を強化 中三エス・ティのメーカー仕入・書店販売事業を承継
- 2022.01.27文具専門店組織「パイロットプレミアムメンバーズ」、日本赤十字社へ寄付
- 2022.01.27「Yahoo!マート by ASKUL」開始 1500種を最短15分でお届け 2022年度中に都内23区に拡大
- 2022.01.25ビジネスガイド社 第93回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2022開催
- 2022.01.25ゼブラ新社長に石川太郎専務 石川真一社長は会長に
- 2022.01.25アスクル 事業所向けに「清掃依頼サービス」の取り扱いを開始
- 2022.01.25マックス 創立80周年を記念した特設サイトを公開
- 2022.01.25カシオ計算機 「NAME LAND」30周年記念サイトを公開
- 2022.01.24「加古川ロフト」 3月25日オープン アリオ加古川1階に
- 2022.01.24キングジム BCN AWARD 2022「電子文具」部門で最優秀賞を受賞
- 2022.01.24エコール大見本市リアルを再開へ ハイブリッド型で2年ぶり開催 全参加者に抗原検査を徹底
- 2022.01.20銀座・伊東屋、1月19日からK.Itoya1階で初の防災イベント
- 2022.01.20リコー「証憑電子保存サービス」開始 1月施行の改正電子帳簿保存法に対応
- 2022.01.19抽選で本革製(スーパーロイス)ミニメモ当たる!「Davinciキャンペーン2022」を開始 レイメイ藤井
- 2022.01.17久しぶりのリアル開催「第33回 2022年新春文紙フェア」 46社出展! フェア大賞にハリマウス
- 2022.01.17コロナ対策を徹底、三密を避けて フォーデック「2022 春のグランドフェア」を開催
- 2022.01.17中三エス・ティ&5社春の大見本市 通常の1.5倍の広さに拡大!雑貨や食品もボリューム提案
- 2022.01.17「ペーパーワールド2022」など中止 オミクロン型の感染拡大で
- 2022.01.17ソニック 東阪で完全予約制商談会「ソニックサイト2021」を開催
- 2022.01.13CITTA手帳考案者と手帳活用プランナーが手帳関連協会を設立 手帳文化の保存や振興に意欲
- 2022.01.13マークスが1月展示会を開催中 ストレージドットイット×PVCコレクションなどを展示
- 2022.01.05リコージャパン社長交代 木村和広取締役が就任