コクヨ(黒田英邦社長)は、CSR活動「結の森(ゆいのもり)プロジェクト」が日本自然保護大賞2022「保護実践部門【大賞】」を受賞したと発表した。プロジェクトのパートナーである四万十町森林組合との共同受賞となる。
「日本自然保護大賞」とは、公益財団法人日本自然保護協会が主催する表彰事業。
結の森プロジェクトについて「文具会社と地元森林組合の共同により、間伐材を用いたブランド文具の開発・販売にとどまらず、生物多様性保全と地球温暖化防止対策、地元高校生との植生や河川の水質に関する調査、活動内容の効果的な情報発信など、幅広い活動を展開されています。2006年に約100haのモデル林から始めた森林管理は5,425haまで拡大し、すべてFSC®森林管理認証を取得しているほか、通販子会社にて購入者のポイントをプロジェクトに寄付するしくみも設け、毎年100件以上の申込みを受けるなど、森林保全と地域経済の振興を両立させたことが高く評価されました。」として、審査委員より評価された。
結の森プロジェクト Webサイト
https://www.kokuyo.co.jp/csr/yui/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2022年03月14日
「結の森プロジェクト」が日本自然保護大賞2022 保護実践部門【大賞】を受賞 コクヨ
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催