文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2022年12月08日

日販セグモ 「文具女子博2022」に38000名が来場 来年1月「オンライン文具女子博 文具で福よ来い」の開催が決定

会場の様子

「文具女子アワード2022大賞」は「マステノリボンボン」(クツワ)

 日販セグモは、2022年11月23日~27日の5日間、東京流通センターにて、“見て・触れて・買える”日本最大級の文具の祭典「文具女子博2022」を開催した。

 今回の開催テーマは「わたし彩る文具アトリエ」。「好きなものに囲まれる場所」「好きなことに没頭できる場所」としての“アトリエ”をイメージし、文具に囲まれた魅力的な空間を提供。開催期間は過去最長の5日間で、会期中は約38,000名が足を運んだ、2017年の第1回目の開催以来、過去最多の来場者数を記録した。

 出店メーカーの多くは、文具女子博でしか買うことのできない限定商品を多数ラインナップ。さらには、文具女子博で新商品を先行発売し、文具女子博での売れ行き動向をみて販売戦略を計画するような動きも活発化してきている。文具女子博を「マーケティングの場」として活用している動きがある。また今年は3年ぶりにワークショップを開催。文具女子博限定の特別なグッズ作りを楽しめた。

 さらに、会場の外でも文具女子博を楽しめるよう、コラボカフェを期間限定開催した。六本木のカフェ「茶彩絲」にて、「わたし彩る文具スイーツ」と題して文具女子博パッケージの「いちごと抹茶の瓶詰めパフェ」と「丸ごとみかん大福」を販売。多くの文具女子博ファンのが立ち寄った。

 今年は新たな試みとして、文具女子博2022公式YouTuberも始動!熱気溢れる文具女子博会場の様子をいち早く伝えるべく、4名の公式YouTuberにより開催初日のレポート動画を配信した。残念ながら「文具女子博2022」に行けなかった人も、これらの動画で、会場の雰囲気を楽しめる。

「文具女子博2022公式YouTuber」の動画はこちら
「K’sLIFEChannel」https://youtu.be/n59CkoYth5Y
「文房具と手帳–sakurabookmarks–」https://youtu.be/hE8GIAur3ss
「ねくら」https://youtu.be/-l8AtxnNMKs
「maimai*手帳と文具で楽しくLifeLog*」https://youtu.be/FOmRO3pvtRI


「文具女子博2022」の会場の様子はこちら
https://youtu.be/gxWIWAvisYw

・「文具女子アワード2022大賞」は「マステノリボンボン」(クツワ)
 各出店メーカーがエントリーした文具の中から、来場者の投票によって各賞が選ばれる「文具女子アワード2022」。今年は計76点のエントリー商品の中から、投票の結果「マステノリボンボン」(クツワ)が大賞に輝いた。マスキングテープをリボン・ギザギザ・短冊の形に飾り切りができるテープカッターで、その手軽さと可愛さにより、多くの文具ファンの心を掴んだ。「文具女子アワード2022」受賞商品は一部商品を除き、2022年12月下旬より全国の文具店および書店の店頭でフェア展開を行っていく。

【文具女子アワード2022結果発表】
大賞:「マステノリボンボン」クツワ
優秀賞:「Colortwocolor」ILMILY(パイロットコーポレーション)
優秀賞:「ウチハク」村田金箔@文具女子箔店
ときめきデザイン賞:「宮沢賢治幻燈館きらぴかフレークシール」シール堂
胸キュン便利賞:「クイックテープカッター」ミドリ
※総投票数は7,019票。

【文具女子アワード2022大賞受賞・クツワコメント】
このような名誉ある賞を頂き、驚きと喜び・感謝の気持ちでいっぱいです。本当に有難うございました。開発のきっかけですが、マスキングテープは沢山持っているけれど、実は消費しきれずにコレクションになっている方が多いのではないか…折角の可愛いマスキングテープを、ぜひ楽しく使って頂きたいという思いと、手帳デコなどの使い方で、マスキングテープの端をハサミでVカットされているの見て、もっと簡単に可愛く切れないか、という思いで開発しました。形も沢山の試作を重ね、上手く切れる形状にこだわって良かったと思っています。

「文具女子アワード2022」についての詳細はこちら
https://bungujoshi.com/award/

オンライン文具女子博限定の“福”袋が買える!「オンライン文具女子博文具で福よ来い」を1月に開催
 来年1月に「オンライン文具女子博文具で福よ来い」の開催が決定。今回は、“福”を届るオンライン文具女子博限定の“福”袋を販売。また、「文具女子博2022」で人気だった、文具女子博限定のシール、マスキングテープ、ノートなど、文具女子博ならではの魅力的な商品を多数取り揃えている。「文具女子博2022」に足を運べなかった人も、来場者も楽しめるラインナップとなっている。

「オンライン文具女子博文具で福よ来い」開催概要
【開催日】2023年1月13日(金)12:00~19日(木)18:00
【参加メーカー数】60社(2022年12月8日時点)
※開催に先立って、文具女子博公式Instagramにてライブ配信を実施。各出店者におすすめ商品をご紹介いただきます。
インスタライブ配信は1月11日(水)、12日(木)の2日間、20:00より配信予定。
詳しくは決まり次第、文具女子博公式サイト及びSNSにて発表いたします。

(G)

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP