パイロットコーポレーションが協賛する「JSEC2022 第20回高校生・高専生科学技術チャレンジ」(朝日新聞社・テレビ朝日主催)の最終審査会と表彰式が12月11東京・お台場の日本科学未来館で行われ、協賛企業賞である「パイロットコーポレーション賞」には以下の研究作品が選ばれた。
表彰式ではパイロットコーポレーションの横山取締役上席執行役員から賞状と副賞が贈呈された。
<パイロットコーポレーション賞 受賞研究作品>
研究タイトル 「重ならないように自己相似図形の縮小率を変えていったときの最大⽐率について」(数学カテゴリー)
明治大学付属中野八王子中学高等学校2年 杉村 怜音さん
【研究概要】
ノートの隅に描いた落書きから綺麗に描けないとある図形を発見し、その図形を「隙間なく綺麗に描くための具体的な倍率を計算をしてみよう」と考えたことが本研究のきっかけ。一定の角度で向きをかえる線分の集合としてとらえ、縮小率を求める計算を行ったところ、任意に定められる2つの初期条件と別途計算で求める1つの値があれば縮小率を求められるという結果になった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2022年12月22日
パイロット協賛 「JSEC2022第20回高校生・高専生科学技術チャレンジ」表彰式開催
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催