特定非営利活動法人キッズデザイン協議会は、第16回キッズデザイン賞の応募を3月1日(火)から5月16日(月)12時まで受け付ける。
キッズデザイン賞は、 2007年より子どもたちの安全や創造性の育成、子どもを産み育てる環境づくりに貢献する優れた製品・サービス・空間・活動・研究などを顕彰してきた。
また今年、ドイツのiF International Forum Design GmbH(iFインターナショナル・フォーラム・デザイン)とパートナーシップ連携協定を締結。世界で最も歴史のあるデザインアワードを運営する同団体とのパートナーシップ連携により、相互のアワードの認知拡大、デザイン業界の活性化に寄与するとともに、「子ども目線・子ども視点」のキッズデザインの考え方をグローバルに展開するための契機とする。
パートナーシップ連携後初となる今回も、子どもの笑顔があふれる社会環境づくりにつながる作品を広く募集する。
【第16回キッズデザイン賞 開催概要】
■募集期間:3月1日(火)~ 5月16日(月)12時Webサイトで応募受付
■受賞発表:8月24日(水)キッズデザイン賞受賞作品発表
9月上旬 最優秀賞などのノミネート作品発表
9月下旬 最優秀賞などの賞名発表
■表彰式 :9月28日(水)最優秀賞など表彰
■賞の構成:審査を通過した作品がキッズデザイン賞として顕彰されます。
さらにその中から最優秀賞など以下の賞が選出されます。
【最優秀賞】 内閣総理大臣賞 1点
【優秀賞】 経済産業大臣賞 4点 / 少子化対策担当大臣賞 2点
消費者担当大臣賞 1点 / 男女共同参画担当大臣賞 1点
【奨励賞】 キッズデザイン協議会会長賞
【特別賞】 東京都知事賞 / TEPIA特別賞 / 審査委員長特別賞
BEYOND COVID-19特別賞
■審査料: 60,500円(税込)/1作品につき
・審査料について、詳細はWebサイトをご覧ください。
・都内中小企業は、条件により東京都による審査料補助(正式決定は4月上旬予定)の申請が可能。
応募はWebサイトで3月1日から受付開始! https://kidsdesignaward.jp
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2022年02月28日
「第16回 キッズデザイン賞」 3月1日から募集開始
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催