カシオ計算機と国内生産拠点の山形カシオは、山形・東根市と「プラスチックごみ削減のための連携に関する協定」を3月17日に締結した。
同社は、プラスチックごみ削減に向けた取り組みとして、環境省の「プラスチック・スマート」キャンペーンに参加をしており、その一環として昨年には神奈川県葉山町とプラスチックごみ削減のための連携を締結。企業と自治体との初の提携として、葉山町に対してカートリッジを繰り返し使用することで、従来機種に比べてプラスチックごみを約97%削減できるラベルライター「Lateco(ラテコ)」を提供している。
カシオ計算機は東根市へLatecoの提供を行い、同市は市役所や学校などでの事務作業でLatecoを活用することでプラスチックごみの削減を図る。また東根市が行う環境美化活動にカシオ計算機や山形カシオも参加し、環境保全活動を支援する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2022年03月24日
カシオ 山形県東根市とプラスチックごみ削減に向けた協定を締結
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.20トンボ鉛筆「トンボフェア2025」を開催