文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2022年03月05日

「コクヨデザインアワード2022」最終審査会をYoutube Liveで配信

視聴者の投票で選ぶ「オーディエンス賞」も実施

 コクヨ(黒田英邦社長)は、次世代を担うデザイナーの発掘と、商品化を通じた活躍支援を行う「コクヨデザインアワード2022」の最終審査をYoutube Liveでライブ配信する。当日は、公式の賞とは別に、ライブ視聴者の投票により決定する「オーディエンス賞」も実施する。

 「コクヨデザインアワード」は受賞作品の商品化を通じてデザイナーの活躍を支援するプロダクトデザインのコンペティション。

 コンペティションでありながら、その後の商品化を前提としている点は世界的にも珍しく、これまでに「カドケシ」をはじめ、「本当の定規」や「白と黒で書くノート」など、話題を呼ぶ商品を世に送り出してきた。

 19回目を迎える「コクヨデザインアワード2022」は2021年8月20日から10月15日まで作品を募集し、全1031点の応募作品の中から一次審査を経てファイナリストに選ばれた国内外10組のデザイナーが最終審査に臨む予定だ。

 最終審査のライブ配信ではファイナリストによるプレゼンテーションと審査員との質疑応答を視聴することができる。。プレゼンテーション後には公式の賞の審議と並行して、ライブ視聴者が選ぶ「オーディエンス賞」の投票も実施し、結果はトークショーで発表される予定。



ライブ配信概要

【日時】
3月12日(土)
14:30-17:00(予定)〈第1部〉ファイナリストプレゼンテーション(最終審査会)
18:30-20:00(予定)〈第2部〉受賞作品発表&審査員トークショー
※「オーディエンス賞」の投票は、第1部と第2部の間に実施いたします。

【配信URL】

https://youtu.be/BpoBcisHyAU

( コクヨデザインアワードYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/c/KokuyoDesignAward )
※中継時は日本語のみ。後日「審査員トークショー」について英語字幕版を公開予定

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP