文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2022年04月21日

ジョイフル本田の新業態「ジョイホン小山駅前店」オープン 万年筆の試筆も可能に

「ジョイホン小山駅前店」外観

売場写真

 ジョイフル本田(土浦市、細谷武俊社長)は、4月20日、栃木・小山市のJR小山駅に新ストアブランド「ジョイホン小山駅前店」をグランドオープンした。

 同社初(単独専門店は除く)の居抜き物件を用いた店舗で、また初の駅前立地での出店。売り場面積は約3600坪。

 ジョイフル本田のブランドコンセプトをベースにした新たなスタイルの店舗として、消費者の日常利用に合わせ、デイリー・日用品などの生活必需品はもちろん、エマージェンシー・サプライ(災害用品)、一般ユーザー向けのDIY商品を取り扱うほか、SDGsへの取り組みとしてサステナブル商品の展開強化も図る。

 特にユーザーから要望の高い魅力ある5つのゾーンとして、(1)ガーデン・グリーンゾーン<1階売場、約1,880m2(約570坪)> 、2) ペットゾーン<2階売場、約780m2(約240坪)>、(3)アウトドアゾーン<1階・2階売場、約820m2(約250坪)>、(4) ハンディクラフトゾーン<2階売場、約950m2(約290坪)>、(5) ディズニーゾーン<2階売場、約230m2(約70坪)>を設けた。

 ハンディクラフトゾーンでは、手芸用品、レザー用品、プラモデルなどを展開。趣味の時間をさらに充実させるようなワンランク上の提案を強化する。通常は専門店でしか扱いのない万年筆の試筆も可能にした。

 新ストアブランド「ジョイホン」のロゴマークデザインは、日本を代表するクリエイティブディレクター佐藤可士和氏が率いるSAMURAIによるものだ。

 同社は、今後の店舗展開について、出店の投資コストを抑制すると同時に、環境に配慮した資源再活用を重視して、単独専門店も含め居抜き物件を活用した出店を拡大する。

 2023年春以降に吉岡店(群馬県北群馬郡吉岡町、大型店)を開店する予定。



【ジョイホン小山駅前店概要】

住所:栃木県小山市駅東通り2-3-15
電話番号:0285-37-6611
営業時間:9:00~20:00
定休日 :1月1日、決算棚卸日(6月中旬)
敷地面積:約1.5万m2(約4.6千坪)
売場面積:約1.2万m2(約3.6千坪)
駐車台数:693台
アクセス:●公共交通機関/JR小山駅下車 東口より徒歩約2分(約190m)
     ●自動車/東北自動車道 栃木ICより約35分(約16km)

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP