文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2024年12月22日

「名谷ロフト」 2025年3月18日オープン 兵庫県内7店舗目・神戸市内2店舗目

 ロフトは、2025年3月18日に開業予定の「tete名谷・南ゾーン」 (JR西日本アーバン開発) に「名谷(みょうだに)ロフト」をオープンする。

 兵庫県内のロフトの出店としては 7店舗目、神戸市内では2店舗めの出店となる。

 「tete名谷」は、神戸市が掲げる ‘リノベーション神戸’の一環 である神戸市営地下鉄名谷駅の美装化・リニューアル事業として開発される商業施設で、コミュニティをはぐくみ、地域に寄り添った心地良い暮らしのサポートを目指す商業施設。

 名谷駅は、須磨ニュータウンの中心駅であり、3キロ圏内の商圏人口は、12万人超、須磨区の昼間人口も14万人を超えるマーケットエリア。

 2025年3月に開業する「tete名谷・南ゾーン」は、隣接する 「須磨パティオ」 と昨年6月にオープンした 「tete名谷・北ゾーン」 がデッキを通じて結ばれることで、駅前の回遊性が高まり、名谷エリアの人流活性が期待される。

 「名谷ロフト」売場面積は約60坪(約198平方メートル ) 、ロフトで駅ビルなどで展開しているコンパクトなタイプの店舗規模。

 ワンフロアの買い回りし易い最新のレイアウトにて、品ぞろえは、トータルで約6900種類、 文具雑貨(2500種類)、健康雑貨(3500種類)、バラエティ雑貨(800種類)、生活雑貨(100種類) の4領域で、市(旬)と蔵(定番)の商品を展開する。


【名谷(みょうだに)ロフト 概要】
店舗名 :名谷ロフト       
開店日 :2025年3 月18日(火) 
所在地 :兵庫県神戸市須磨区中落合2-3-1 tete名谷 南ゾーン 2階   
売場面積 :約60坪(約198平方メートル )   
従業員数 :10名     
休業日 :tete名谷の営業に準ずる

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP