文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2024年12月06日

デザインフィルが「TOUCH & FLOW」の10周年記念フェアを開催中

スピンドット柄タペストリーの奥にあるギャラリーコーナーでは、「HISTORY」、「PRODUCT」、「My TOUCH & FLOW」(本文で説明)の展示が行われている

限定製品の「ノート&ダイアリー用レザーカバー〔スケッチ〕ブライドル」(B6サイズ、ブラック、税込3万6300円)は、東京の老舗革工房「猪瀬」の熟練職人がブライドルレザーで仕立てた

 デザインフィル(渋谷区、会田一郎社長)は、“手書きを楽しむ大人のためのステーショナリーショップ”を展開する「TOUCH & FLOW」(タッチアンドフロー)の10周年を記念した「10th Anniversary Fair」を、2024年12月4日(水)から2025年1月7日(火)までタッチアンドフロー日本橋髙島屋S.C.店および公式オンラインショップで開催している。

 「TOUCH & FLOW」は、「“Cultural General Store”~文化的なよろず屋~」をコンセプトに、文化的世界と人々をつなぐ入口となるような店を目指して2014年12月に1号店をオープン。現在は新しいコンセプトとして「創作の楽しみを思い出す場」も加わり、手を動かす喜びや、そこから生まれる創作物、そしてその先にある幸せを提供し続ける店・ブランドを目指す。

 期間中は日本橋髙島屋S.C.店のギャラリーがフェア会場となり、これまでの歴史やものづくりへのこだわりなどの展示をはじめ、10周年を記念したさまざまな限定製品を販売。

 また10周年のキーグラフィックとして、同ブランドのロゴマークに使われているコマが回転しているイメージから生まれたモチーフの「スピンドット」を採用。「どんなときも人々の暮らしを楽しくするものでありたい」との気持ちを託し、おめでたい印象の“真っ赤”なデザインに仕上げ、店内のポスターやラッピングペーパー、限定アイテムなどに使用している。


 【展示・体験として用意された4つのカテゴリー】 

 ●「HISTORY」……「10年のあゆみ」をパネル展示
 ●「PRODUCT」……オリジナル製品の素材・加工や、デザインについてのこだわりをパネル展示
 ●「My TOUCH & FLOW」……ユーザーが「10年使用している愛用品」や「お気に入り製品」についてのインタビュー記事と一部愛用品の現物展示
 ●「記念スタンプ」……日本橋髙島屋S.C.店で楽しめる記念スタンプ2柄を用意


 【10周年記念限定製品】

 ●「ノート&ダイアリー用レザーカバー〔スケッチ〕ブライドル」
 ●スピンドット柄のノート
 ●「10周年限定メモ(ジョッター)選べる30柄」(日本橋髙島屋S.C.店限定)
 ●もりりんご氏とトビマツショウイチロウ氏が「お祝い」をテーマに描き下ろしたデザインのコラボレーションスタンプ
 
 そのほか12月4日から、日本橋髙島屋S.C.店とオンラインショップで購入した先着2000名にスピンドット柄のジョッターをプレゼントしている(日本橋髙島屋S.C.店とオンラインショップの合計金額で、金額を問わない)

(E)
 

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP