ぺんてる(和田優社長)は、開明(田中葉子社長)の実施した第三者割当増資を引き受け、2024年10月31日から両社の資本業務提携をスタートし、同日ぺんてるは開明社の発行済株式の14.0%を取得した。
両社の協業関係構築の一環として、今後開明社で販売される主要な墨汁製品は随時ぺんてる茨城工場に生産を移管する。開明の工場社員も茨城工場に転籍する。「開明」「開明墨汁」等のブランドはそのまま残る。
今後、ぺんてるの海外販路を活用した開明社製品の販売や新たな製品の共同開発等を積極的に進める。
開明は、墨汁を発明した田口精爾(たぐち・せいじ)氏が1898年(明治31年)に創業。「墨汁」のパイオニアとして児童から著名な書道家までに広く愛されている高品質な液墨(墨汁)に加え、コミック制作等様々な用途で用いられるインク等の製造・販売を行い日本の伝統文化発展に寄与してきた。
2社は両社の製品やノウハウ等を融合させることで開明社の墨汁をグローバルなアート領域のツールに昇華させ世界市場への展開を図る。
開明社は12月1日から東京・千代田区に移転して業務を開始する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2024年11月01日