プラスは、文具、オフィス家具、ミーティングツールの13製品で、一般社団法人フェーズフリー協会の「フェーズフリー認証」を2024年8月21日に取得した。
一般的に防災用品は非常時に取り出して使うものがほとんどだが、フェーズフリーは「日常」と「非常時」2つの境界を解放して、普段使用しているものやサービスを非常時にも役立てるという考え方。プラスはこの提唱に賛同し、今回既発売の製品を中心に13製品の認証取得に至った。
また、取得にあたり、プラスではフェーズフリーのテーマを「誰かにとって“いつもの”価値をみんなで共有“もしも”を乗り越える」に設定した。
【対象13製品】
文具
・おりたためるクリップボード+ A3・A4サイズ
・フィットカットカーブ 多機能料理はさみ
・フィットカットカーブ 料理はさみ
・フィットカットカーブ 洗えるチタン
・フィットカットカーブ 万能タイプ
・カモフラージュホルダー
オフィス家具
・スタンダードデスクUS-1S(ユーエス ワンエス) ※一部仕様のみ
・オフィスチェアRena(レナ) ※一部仕様のみ
・ロビーチェアLS-900
・ロビーチェアansluta(アンスルータ)
ミーティングツール
・パーティションホワイトボード VSC
・パーティションホワイトボード ブラックフレームシリーズ
・パーティションホワイトボード 連結タイプ
(Z)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2024年10月16日
プラス 13製品で「フェーズフリー認証」を取得
[最近の記事一覧]
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」
- 2025.11.13アスクル 大中企業向け通販「ソロエルアリーナ」Web注文を再開
- 2025.11.12パイロットコーポレーション、生理痛体験会を初開催 男性社員「想像をはるかに超える痛み」
- 2025.11.11第10回「トンボ陳列コンテスト」受賞者決定 グランプリに「COMPASS yonago R431店」






