プラス(今泉忠久社長)は、認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(東京・渋谷区)と提携し、プラスが運営する学校・保育現場向けのカタログ通販「スマートスクール」のWebポイントの交換賞品として、むすびえへの寄付を10月1日から追加した。
スマートスクールWeb利用者は、商品購入によりためたポイントを使って、1口あたり2000ポイント(1000円分)をむすびえに寄付することができる。その際プラスは同額を上乗せし、むすびえに寄付するマッチングギフト形式で運用する。
寄付は、むすびえにより、子どもたちをはじめとした地域の人々に温かい食事や居場所を提供する全国のこども食堂を支援する活動に活用される。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2024年10月07日
プラス 「スマートスクール」でこども食堂をサポート
[最近の記事一覧]
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」
- 2025.11.13アスクル 大中企業向け通販「ソロエルアリーナ」Web注文を再開
- 2025.11.12パイロットコーポレーション、生理痛体験会を初開催 男性社員「想像をはるかに超える痛み」
- 2025.11.11第10回「トンボ陳列コンテスト」受賞者決定 グランプリに「COMPASS yonago R431店」






