文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2024年07月31日

手帳を通して繋がり、広がる「手帳の市 2024秋」 日本手帳クリエイター協会

“まるでおもちゃ箱をひっくり返したようなイベント”と言われる「手帳の市」

 日本手帳クリエイター協会(本社:東京都府中市、代表理事:宮崎じゅん)は、2024年10月13日(日)と14日(月・祝)に「手帳の市2024秋」を東京都立産業貿易センター浜松町館で開催する。

 手帳好きや文具好きなど、手帳ライフを愛してやまない人たちへ向けて2022年から開催している同イベントは、同協会の理念である「場づくり」「手帳文化の振興」「人材育成支援」を踏まえて、“手帳”を通して繋がりの場をつくり、そして広がることを目指し企画している。

 回を重ねるごとに規模が拡大し、今回は過去最大の約80ブースが出店。手帳を中心に文具や雑貨(ノート、デコ素材、はんこ、筆記具・インクなど)が集まり、書くこと自体への親しみを感じたり、またさまざまな使い方を知ることで、より多くの方が手帳を楽しんで使える“再発見の場”を提供することを目的としている。

 また、“手帳を単なるメモやスケジュール管理のためだけではなく、自分を理解し人生を輝かせるためのツールとして使ってほしい”、“もっと「書くこと」そのものにも楽しみを見出してほしい”。そんな想いを胸に、物販だけにとどまらず、クリエイターのものづくりへの想いや活用法などが聞けるトークイベントや、“目からウロコ”のワークショップなども開催する。

【4つの部門】
・物販
手帳を中心に、メーカーや店舗、個人クリエイターなどの出展者が集結。手帳だけではなく、文具や雑貨も展示・販売する。

・展示
今回で9回目を迎える手帳展示イベント「手帳展!ててん」と、万年筆画家のサトウヒロシ氏が率いる「文具で描く」チームのちいさな絵画展を開催。

・ワークショップ
手帳の市でおなじみのユニークなワークショップはもちろん、初登場のワークショップも。また、今回は「文具で描く」チームもワークショップを開催。

・トークイベント
オリジナル手帳を考案した作者や、オリジナルメソッドの考案者によるトークイベントを開催。

このほか、宝さがしやくじ引きなど、丸一日楽しめるイベントを目指して準備を進めている。


【イベント概要】
・開催場所
東京都立産業貿易センター浜松町館5階展示室(東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝)

・開催時間
10月13日(日)11:00〜17:30
10月14日(月・祝)10:00〜16:00

・アクセス
JR 浜松町駅北口から徒歩5分
東京モノレール浜松町駅北口から徒歩5分
ゆりかもめ竹芝駅から徒歩2分
都営浅草線(地下鉄)大門駅から徒歩7分
都営大江戸線(地下鉄)大門駅から徒歩7分

・参加費
プレミアムチケット 3,300円(税込)
一般チケット 1,300円(税込)
2Dayチケット 2,300円(税込)
※チケットは一日限り有効(購入後の払い戻しはできません)
※小学生未満は無料

・来場者ノベルティ:日本手帳クリエイター協会 オリジナル付せん

・公式サイト
https://techo-no-ichi.com/
・チケット申込サイト
https://ntc-techoichi2024autumn.peatix.com/

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP