マルアイ(村松道哉社長)は、能登半島地震で被災された⽅々への⽀援活動として、東日本大震災をきっかけに開発された大勢で楽しめる巨大なぬりえ「NuRIE(ヌーリエ)」を、石川県⽻咋郡志賀町の旧土田⼩学校に開設された「志賀こども部屋☆つちだ(旧:土田子どもの部屋)」へ無償提供する。
これに伴い8月4日(日)10時から、「志賀こども部屋☆つちだ」で「NuRIE」を使ったイベントを開催。イベント当日は、ゲームやクイズを交えながらA0サイズの大きなぬりえ「NuRIE」を、色鉛筆や絵具、スタンプなど様々な画材を使⽤し、参加者全員で塗っていく。参加無料。
【詳細】
「志賀こども部屋☆つちだ」の公式インスタグラム
https://www.instagram.com/kodomobeya_tsuchida/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2024年07月12日
マルアイの巨大ぬりえ 8月4日 令和6年能登半島地震の被災地域を応援するイベント
[最近の記事一覧]
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」
- 2025.11.13アスクル 大中企業向け通販「ソロエルアリーナ」Web注文を再開
- 2025.11.12パイロットコーポレーション、生理痛体験会を初開催 男性社員「想像をはるかに超える痛み」
- 2025.11.11第10回「トンボ陳列コンテスト」受賞者決定 グランプリに「COMPASS yonago R431店」




