コクヨ(黒田英邦社長)は、才能あるデザイナーの応援と共創を目的とするプロダクトデザインの国際コンペティション「コクヨデザインアワード2025」のエントリー受付を7月26日(金)から開始する。2024年10月9日(水)まで募集する。
同アワードは、2002年にコクヨが創設し、今回で22回目を迎える国内屈指の歴史あるプロダクトデザインコンペティション。
毎回世相を反映するテーマで作品を募集し、優れたプロダクトデザインを選定するのみならず、受賞作品については受賞者とコクヨ開発者の共創で製品化を行ってきており、これまでに生み出された製品の数は20点を超えている。
今回は“prototype”をテーマに作品募集を行う。
プロダクトデザインにおいて、“prototype”は一般的には完成前の原型や試作品という意味で使われる言葉で、今回は「次につながる可能性をもつアイデアの原型」と捉えた。
考えぬかれたプロトタイプは誰かのインスピレーションに繋がり、未来への呼び水となる。「コクヨデザインアワード2025」では、未来への起点となるようなプロダクトデザインを募集する。
グランプリ1点には副賞として200万円が贈呈される。また、昨年に引き続き「NEW GENERATION賞」を設置する。
7月31日(水)19:00から、昨年度グランプリ受賞者をゲストに招き、オンライン募集説明会を開催する予定。
コクヨデザインアワード https://kokuyo.jp/pr/award/
(※詳しい募集要項は、2024年7月26日(金)から掲載)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2024年07月04日
「コクヨデザインアワード2025」 7月26日からエントリー受付を開始
[最近の記事一覧]
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」
- 2025.11.13アスクル 大中企業向け通販「ソロエルアリーナ」Web注文を再開
- 2025.11.12パイロットコーポレーション、生理痛体験会を初開催 男性社員「想像をはるかに超える痛み」
- 2025.11.11第10回「トンボ陳列コンテスト」受賞者決定 グランプリに「COMPASS yonago R431店」





