「第33回日本文具大賞2024」(主催RX Japan)のグランプリが7月3日発表され、サステナブル部門優秀賞の日本理化学工業「キットパス バイ アーティスト(エクル)」が栄誉に輝いた。
東京ビッグサイト東展示棟で開催中の「ライフスタイル Week【夏】」内で行われた「第35回国際文具・紙製品展 夏」(ISOT夏)会場内特設展示コーナーで行われた表彰式で発表された。
グランプリを受賞した日本理化学工業の大山隆久社長は、
「ちょっと信じられないくらい、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。キットパスっていうのは絵を描く画材ですけども、やっぱり絵を描くってことは日本人だけでなくて人間にとって本当に大事なことだと思っています。僕らはその全ての世代にラクガキをって文化を、ラクガキっていうのは楽しく描くでラクガキですけれど、やっぱり少しでも描くことの楽しさを取り戻してもらいたい。そういう想いで僕らはキットパスを作っております。この賞をきっかけに、多くの人に届くように全力で努力していきたいと思います。もうひとつ、僕ら、うちの社員の7割が知的障がいを持っています。ものづくりは全部彼らがやってくれていて、それこそこの賞を励みに、本当に真のダイバーシティと言いますか、そういった現状とか、障がいとか、区分けがないような世の中になるように全力でこれからも頑張ってまいります」と挨拶した。
「キットパス バイ アーティスト(エクル)」は、窓に描けて、水で綺麗に消せる。ライスワックスが主成分の、環境に身体に優しい絵具・キットパス。社会福祉法人藤沢育英会アートスペースの障害のあるアーティストがキットパスで描いた作品をパッケージにした。
また同日、同じ「ライフスタイル Week【夏】」内で行われた「第1回 推し活グッズEXPO夏」にLIHIT LAB.とプラスが出展。推し活にぴったりなアイテムを展示した。(O)
次回「第36回国際文具・紙製品展 夏」(ISOT夏)は2025年7月2日(水)~4日(金)東京ビッグサイトで予定される。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2024年07月03日
「第33回日本文具大賞2024」発表 グランプリに日本理化学工業の「キットパス」
[最近の記事一覧]
- 2025.11.14アスクル、3PL事業に関する情報流出の可能性を発表
- 2025.11.13デジタル化で「漢字が書けなくなった」5割強、終活に手帳有効8割 高橋書店「手帳白書2026」
- 2025.11.13アスクル 大中企業向け通販「ソロエルアリーナ」Web注文を再開
- 2025.11.12パイロットコーポレーション、生理痛体験会を初開催 男性社員「想像をはるかに超える痛み」
- 2025.11.11第10回「トンボ陳列コンテスト」受賞者決定 グランプリに「COMPASS yonago R431店」






