イオンは、12月5日、岡山市に西日本では最大規模の旗艦店フラッグシップモール「イオンモール岡山」をグランドオープンした。
中四国エリアの交通の要衝である、岡山県の玄関口、岡山駅前の好立地に出店した。モールコンセプトは「ハレマチ わたしのみらいをつくるまち」。核テナントはイオン岡山店。
約4万6000平米の敷地面積に、地下2階 地上8階の多層式の都市型ショッピングモールで、地下2階で岡山駅と直結する。
岡山県の地元企業65店舗、岡山県初出店238店舗を含む、356の専門店が集結。文具関連では、4階に東急ハンズ岡山店(面積約667坪)が出店したほか、3階にイオンの文具売場、5階にイオングループの書籍店である未来屋書店の全国初出店の文具雑貨専門店「Reading and Writing 未来屋書店」(売場面積49坪)と大和書店(岩倉市)の文具雑貨専業店「ザ・リブレットマーケット」(同30坪)がオープンした。
また岡山地元企業の老舗「西文明堂」が書道用具の物販と書道教室の店舗を5階に出店。同じ5階のハレマチ特区365内に文具専門店うさぎや(倉敷)の紹介スペースも設けられた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年12月06日
西日本最大規模のイオンモール 岡山駅前に12月5日グランドオープン
[最近の記事一覧]
- 2025.11.26デザインフィルのデザインを展示 ヒルトン東京ギャラリースペースで 11月26日~1月30日
- 2025.11.25エプソン販売、法人向け体験型ソリューションセンター「Epson XaILab」を新宿にオープン
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸






