コクヨS&T(大阪市、森川卓也社長)は、12月5日、ステーショナリー製品の価格改定を来年1月1日以降に実施すると発表した。対象商品は、紙製品、樹脂製品、金属製品の一部の1122品番で、値上率は全体平均で約9.5%。
原材料価格の高騰、海外生産拠点における人件費の上昇、為替の円安傾向、市場縮小に伴う生産数量の減少が、大きな影響を及ぼした。同社は、企業努力のみで吸収することは困難と判断し、商品の安定供給を考え決断した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年12月06日
コクヨS&T ステーショナリー製品を価格改定 1月から平均9.5%値上げ
[最近の記事一覧]
- 2025.11.26デザインフィルのデザインを展示 ヒルトン東京ギャラリースペースで 11月26日~1月30日
- 2025.11.25エプソン販売、法人向け体験型ソリューションセンター「Epson XaILab」を新宿にオープン
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸




