アスクル(岩田彰一郎社長)は、4月8日、個人向けインターネット通販サービスLOHACO(ロハコ)が、近日中に利用者累計が100万人を突破する見込みと発表。また2014年5月期累計売上高が先週(3月末~4月初旬)に100億円の大台を超えた。
ともに、2012年10月のサービス開始以来、わずか1年半で大台突破というスピード達成。LOHACOは、これを記念して感謝セール「サンキュー100万人」を4月9日正午にスタートした。
LOHACOは、アスクルがヤフー(宮坂学社長)の協力のもと運営する一般消費者向け(B to C)ECサイト。2012年10月15日にスマートフォン、iPad版からスタートし、11月20日にPCサイトを開設した。
アスクルがオフィス用品通販で培ってきた独自の流通プラットフォームを活用し、当日・翌日のスピード配送の実現のみならず、配送の時間帯指定や多品種の商品を1オーダー・1ボックスで届けるなど、総合的な物流力で顧客の支持を獲得している。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年04月09日