住友スリーエム(東京都品川区)は、仕事や日常の生活をより快適にする「文具のなるほど活用術」を文具愛好家が伝授するイベント「文具MBA(もっと文具を愛しましょう)」を今年2月から開講する。
単なる文房具としての使い方を超え、機能性、デザイン性に優れたポスト・イットブランド及びスコッチブランドならではの活用法で、文房具による新しいライフスタイルを提案する。
今年2月から10月にかけて合計7回の開催を予定し、夏休みは文具MBA子ども向け特別講座「ジュニアカレッジ」として、想像力を育む子どもたちへ文具を通じてクリエイティブな発想法を提案する講座を開設する。
第1回目は「技ありポスト・イット 製品活用講座」を文具コンサルタントの土橋正氏を講師に迎え、2月27日夜に表参道の文房具カフェで、ビジネスパーソンに向けて開催する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年02月13日
文具MBA(もっと文具を愛しましょう)を開講 住友スリーエム
[最近の記事一覧]
- 2025.11.26デザインフィルのデザインを展示 ヒルトン東京ギャラリースペースで 11月26日~1月30日
- 2025.11.25エプソン販売、法人向け体験型ソリューションセンター「Epson XaILab」を新宿にオープン
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸




