コクヨ(黒田章裕社長)は、同社製品の年間販売に貢献するKJM(コクヨジュウリーメンバーズ)会員のうち上位155社代表を、11月19日東京港区のホテルオークラ東京に招き、「第45回コクヨジュウリーメンバーズ表彰大会」を開催し、コクヨ関係者含め190名が出席。日興商会(尼崎市、藤繩健一社長)が1位に輝いた。
黒田社長は売上高2800億円、営業利益58億円を見込むと今期業績の見通しを発表。事業の方向性について「リーマンショック以降、確実に回復の道をたどっている。コクヨグループの取り組みとして、お客様の成長・豊かさを実現できるバリューチェーンを目指していく。これからの時代に向けて、KJM会員のお得意先様の先のお客様までが満足できるサービスや商品を提供し、お役立ちしたい」と、最後のお客様までが満足できる価値提供を目指す。
今期のエメラルドコース(文具部門)の全KJM会員店1社平均売上推移は前年比86.3%(コクヨS&T97.7%)、ダイヤモンドコース(ファニチャー部門)は同112%(コクヨファニチャー106%)だった。
表彰式では、取扱高増額ベスト30社、各部門の売上上位30社を、順次壇上で表彰。黒田社長から謝辞とともに楯などが手渡された。今期も文具、家具の両部門で年間を通して売上第1位は、日興商会だった。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年11月21日
その先の顧客に向けた価値提供を目指す コクヨKJM表彰大会
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






