Amazon.co.jp(アマゾン)は、9月18日から、様々なメディアで活躍中の文具王こと高畑正幸氏に、文房具の魅力をあらゆる角度から語りつくしてもらうインタビューコラム「文具王に訊く」の連載を開始した。
文房具に関わる様々なストーリーを文具王ならではの切り口で伝える同コラムは、消費者がそれぞれのライフスタイルやビジネスシーンで必要とされる「自分好みの文房具」を選ぶ際のヒントとして活用することを意図する。
コラムは、文具王にインタビューするスタイルで、文房具の利便性やその歴史、選び方や使いこなし方、新しい遊び方、また、アマゾンならではの品揃えから自分好みの文房具を探し当てる面白さなどを、テーマに沿って紹介する。
1テーマを前後編2回に分けて掘り下げ、2ヶ月にわたって紹介する形式で、5テーマ全10回10カ月間の連載を予定しており、第1回目のテーマは「ホッチキス」。
「ホッチキス」をテーマにした前編「ホッチキスには色んな種類がある篇」は、9月18日(水)~10月15日(火)掲載。10月16日(水)からは、後編「針なしステープラーのクロニクル篇」を掲載予定。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年09月18日
アマゾン、文房具の魅力を伝える文具王のコラムを連載開始
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






