コクヨ(大阪市、黒田章裕社長)は、7月28日にオープンする大阪・道頓堀「角座広場」を運営する松竹芸能(大阪市、井上貴弘社長)と今年8月から5年間のスポンサー契約を締結し、同広場に各種ユニークな仕掛けを提供する。
広場では、オープンスペースの「まるみえ社長室」に芸人さんがネタを集中的に考えるための空間を設けたり、同社人気の消しゴム「カドケシ」をソファーに変身させたりする他、多種にわたるユニークな仕掛けをもって「面白空間」を演出する予定。
また、今回、同広場に移転する松竹芸能の本社オフィスについて、コクヨファニチャーが、お笑い「工場」をテーマにしたオフィスコンセプトから設計・デザイン、内装工事、什器備品の納入に至るまで、その空間構築のサポートを行っている。
上方演芸文化を支えていく若手の芸人さんに向けて、コクヨS&Tと松竹芸能がコラボレーションしたオリジナル表紙のキャンパスノート「ネタ帳」も作成する。
同社と同社グループは大阪に本社を構える企業として、上方が誇る「お笑い」文化をサポートするとともに、道頓堀地区の活性化に貢献していく。また、柔軟な企画力と空間構築力を活かした各種ユニークな仕掛けから、主に若年層の来場者に対して同社の認知度アップに努める。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年07月12日
コクヨ、松竹芸能とスポンサー契約 大阪・道頓堀で「面白空間」演出
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






