パーソナル文具・紙製品に特化した文具卸エムディーエス(鷲見孝社長)の「年末商品商談会」が7月10日東京からスタート、8月初旬まで大阪、札幌で開催する。
東北と首都圏を対象とする東京会場は7月10日~11日(午前9時30分~午後5時)、浅草の都立産業貿易センター台東館5、6階ホールの2フロアでパーソナル商品を中心に過去最高となる約160社が出展(うち新規6社)、2日間で有力販売店ら約670名が来場した模様。
会場は5階と6階に分け、5階では文具、筆記具メーカーが出展した他、MDSコーナーでは、三菱鉛筆東京販売、呉竹、こどものかお、シード、墨運堂の5社による簡単手作り年賀状の実演や、年賀状周辺商品、ぽち袋、和文具、年賀状、開運、ハウス&ヘルスキーピング、MDSオリジナルの2014年カレンダーと喪中はがきの提案を行なった。
6階ではファンシー系のメーカーに加えて、住友スリーエム、東海窯礦(とうかいようこう)、マーナ、丸天産業、プラス・デ・ザール、山櫻の新規6社が出展。またMDS提案コーナーとして、テープアートやシールアート、お薦めの事務用品などをを紹介する「絶対に見逃せない文具がここにある」、今年トレンドの絵本キャラクターを使った楽しい売場作り、おしゃれな文具柄や文具の形をしたステーショナリーを集積した「ぶんぐなぶんぐ」、バッグや靴、アクセサリーなどファッションツールをモチーフにした見た目もユニークな「ファッションモチーフ文具」、秋柄のレター商材を用意した「秋いろ便り」、「CIAK/OGAMI」を展開した。
10日午前9時にメーカー朝礼が行われ、全員参加の立ち相撲で緊張をほぐした後で、鷲見社長は「6月決算では売上高106%の99億2000万円を達成した。詳細は8月1日に行う報告会で発表したい。今週8日に当社の展開するMDAYS新店が大手町にオープンした。ビジネス需要も取り込んでいきたい」と挨拶した。
同社は東京に続いて、7月17日大阪(午前9時30分~午後5時、大阪マーチャンダイズ・マート)、8月9日札幌(午前9時30分~午後4時、札幌コンベンションセンター)で年末商品商談会を実施する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年07月11日
年末年始関連商品の最新トレンド エムディーエスが年末商品商談会
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






