理想科学工業(羽山明社長)の新開発拠点「理想開発センター」(茨城県つくば市)が5月31日に竣工した。
同社は、開発ポリシー「世界に類をないものを創る」のもと、これまでにデジタル印刷機「リソグラフ」、高速カラープリンター「オルフィス」など独自の製品を開発してきた。
同センターは、これまで茨城県4ケ所に分散していた開発拠点を集約し、つくばエクスプレス 研究学園駅の南側に新たに設立。設立のねらいは、「開発者が自由な発想を育むための開発環境を提供すること」と、「コミュニケーションを促進することで開発効率の向上を図ること」の2点とした。
同社は、世界のユーザーに向け独自性のある製品・ソリューションを提供するため、同センターから開発を強化していく。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年06月03日
理想科学工業、茨城県つくば市に理想開発センターを竣工
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展





