キヤノンマーケティングジャパン(川崎正己社長)は、5月15日品川本社で、アジア市場進出を検討している企業、すでに現地でビジネスを展開している企業などを対象とした無料セミナー、キヤノングローバルビジネスフォーラム「第1回アジアパシフィックセミナー」を開催し、約200名が参加し、参加者は高い関心を寄せた。
アジアが世界経済において重要なマーケットとして位置づけられるようになり、日本企業の進出や多角化が急速に広がっている中で、成長著しいアジアにおける日本企業の現状と、進出する上でのポイント、そしてビジネスを有利に展開するためのヒントの数々を、今回のフォーラムで案内した。
キヤノンMJビジネスソリューションカンパニーの坂田取締役専務執行役員とキヤノン中国有限公司渡辺高級副社長の挨拶に続いて、第1部基調講演では「宅配ビジネスでアジア市場を開拓」(ヤマト運輸グローバル事業推進部梅津克彦部長)。第2部でパネルディスカッションを行った。
その後、現地担当者との名刺交換や情報交換の場が設けられた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年05月16日
キヤノンMJ 第1回アジアパシフィックセミナーを開催
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






