9月4日から6日までの3日間、東京ビッグサイト全館で開催する、日本最大のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市「第76回東京インターナショナルギフト・ショー秋2013」の記者発表会が、2月21日浅草ビューホテルで行われた。
今回のテーマは「アクティブなライフスタイルを楽しむ『アウトドアリビング』」。出展約2,400社、来場者約20万人を見込む。
主催するビジネスガイド社芳賀社長は今回のテーマについて「日本経済は、長く暗いトンネルからいよいよ抜け出す時が来た。まさに健康でアクティブなライフスタイルへと大きく消費者嗜好が転換した。外にある美しいものや自然のものを住まいに取り入れ美しく飾る。それを居心地の良い寛ぎ空間『アウトドアリビング』ととらえた」と話した。
会期中、ギフト・ショー特別テーマイベント「アウトドアリビング」(仮称)を開催する。数年前から続く健康志向のライフスタイルは、自転車ブームやランニングブーム、山ガールなどのムーブメントを巻き起こし、その商品群は、ファッションから身近な雑貨まで、多岐にわたるようになってきた。アクティブで生き生きとしたライフスタイルを楽しむためのグッズを大集合させる。
また毎回賑やかな雰囲気で楽しい新商品が集まる「Toy&Fun, Licence」では、ライフスタイルをより楽しく彩るファンシー雑貨が大集合。今回は特にライセンスとスマホグッズに力を入れる。
女性目線のフェア展開「おしゃれ雑貨ワールド」では、前回に引き続き、雑誌「装苑」と連動した合同展示会「SOEN WHITE」を開催。注目は「~これからは、遊べる大人(シニア)がフツーです~『アクティブシニアコーナー』(仮称)」。「アクティブシニア」と呼ばれる彼らに向け、おしゃれ感のあるキッチン雑貨、スポーツ用品、ファッション雑貨、コレクションアイテムまでを一同に集める。
また、「第14回グルメ&ダイニングスタイルショー秋2013」を同時開催する。
出展申し込みの締め切りは、2013年6月7日。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年02月25日
健康でアクティブなライフスタイルを楽しもう ギフト・ショー秋2013
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






