デザイングッズ販売や小売業などを展開するイデアインターナショナル(東京都港区)は、1月30日~2月1日と、2月5日~8日に分けて、港区芝の本社2フロアで、「2013SSコレクション」内覧会を開催した。
同社はデザイン、オーガニック、トラベルを軸に、製造卸事業や小売事業などを行うライフスタイル提案型企業。
内覧会ではインテリア家具、時計、生活雑貨、トラベルグッズなどを展開し、バイヤーやセレクトショップ関係者などで賑わった。
春夏のメインは新生活をスタートさせる人向けのキッチン家電。
「ブルーノ」では、デザイン性が高いだけでなく、機能性にも優れたコンパクトタイプのケトルやブレンダ―、コーヒーメーカーなどが並ぶ。シューズボックスやハットボックスを意識したパッケージになっており、ギフトにも喜ばそうだ。
そのほか、美しく光るイルミネーションを楽しめる「電波イルミネーションアラームクロック」や、フリップ時計をデジタルで表現した「LCDレトロアラームクロック」、充電式で持ち出せるコンパクトさが魅力の「ポータブルファン」、人間工学の視点から使いやすさを考慮したデザインの「swissvoice ePureコードレスフォン」など、今の生活がより楽しくなりそうなグッズが勢揃いした。
3階ではトラベルグッズを展示。
注目は旅を楽しむ大人に向けた上質さとカジュアルさを兼ね備えた「ラゴパス」シリーズ。本革のベルトとジャガード迷彩の組み合わせが、硬質さと遊び心を絶妙に演出するデザインで、ボストンバッグやショルダーバッグの他、アイマスク、アイピロー、ルームシューズ等、幅広く展開。ワードローブを選ぶようにトラベルファッションを楽しめるラインの「スウィートエスケープ」からは、これからの季節が楽しみになる春夏らしいさわやかなリバティプリントの商品が並んだ。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年02月06日
スタイリッシュグッズで新生活スタート イデアインターナショナル内覧会
[最近の記事一覧]
- 2025.11.21コクヨの不動産再生事業第1号、シェアオフィスを2026年3月蔵前にオープン
- 2025.11.21オカムラの個人向けフラッグシップ・サロン、紀尾井町に誕生 10種類以上のチェアを試して体感
- 2025.11.20アジア最大級の文具メーカーDELI発 ハイエンドブランド「NUSIGN」が日本上陸
- 2025.11.20趣味文具とハンコの店「ちまかる堂」11月12日逗子駅前に開店 文章堂跡地に
- 2025.11.20プラス、京セラなど3社 「第9回鉄道技術展2025」内の企画展「鉄道×睡眠ソリューション展」共同出展






