「第99回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2025」(ビジネスガイド社主催)と同時開催展の合同記者発表会が、9月22日東京国際フォーラムで行われ、最新の概要が発表された。
同展示会と同時開催展は、2025年2月12日(水)から14日(金)まで東京ビッグサイトの東・南展示棟で行われ、約3,000社(同時開催展含む)が出展する見込み。入場は無料で事前登録制。
今回のテーマは「心を伝える愛の贈り物 PartⅡ」。「インバウンド」、「タイパ」、「推し活」、「記念日」の4分野において、時代の半歩先を見据えた売り場展開を提案するほか、イベントとして「Go!Go! アニマルモチーフ!!〜大好きな君と一緒なら〜」を開催。前回開催時に来場者から動物のテーマや商品に関する希望の声を多数受け取ったとして、個性豊かでオリジナリティあふれるアニマル商品グッズの出展を大募集する。
また、「新製品コンテスト」、「輸入品人気コンテスト」、「女性のハートをキャッチするギフトグッズコンテスト」など人気の各種コンテストも開催。バイヤーの投票結果をもとに、流通やメディア、各界著名人からなる審査員が最終審査を行い受賞商品を選出する。
さらに、「第32回ビジネスマッチングin Gift Show」については、前回の第31回開催時に392件の商談が成立したと報告。海外販路開拓も視野に入れた有力バイヤーが多数参加する予定だと説明した。
同社の芳賀信享代表取締役社長は「前回の『第98回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2024』では、同時開催展を含めた総出展社数が2,823社、総来場者数は3日間合計で22万1,478人と総来場者数が昨年秋の実績を約5%上回り、出展社様から多くの喜びの声をいただいた。今回は東京ビッグサイトが大規模改修工事のため西展示棟が使用できないため、南展示棟に向けての誘導を強化して東展示棟と同一条件で商談ができるよう配慮する」と説明した。
同日、同じ会場内では「第17回LIFE×DESIGN」、「LIVING&DESIGN2025」、「第36回グルメショー春2025」が同時開催される予定。
会場へのアクセスについては、無料シャトルバスや巡回タクシーなど便利な交通手段も提供される。(E)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2024年09月26日
出展3000社を見込む東京ギフト・ショーが来年2月に開催 ビジネスガイド社
[最近の記事一覧]
- 2025.08.07クツワ 8月から東阪で「秋冬新商品予約制商談会」 新商品全232アイテム445点を発表
- 2025.08.04初のフラッグシップショップ「PLOTTER TOKYO」 2025年9月23日(火・祝)オープン決定
- 2025.08.02ゼブラ 14年ぶりの企業TV-CMを8月18日全国オンエア開始 カクことを通してワクワクを届ける「kakuwaku(カクワク)プロジェクト」始動
- 2025.08.02ゼブラ 油性マーカー「ハイマッキー」公式キャラクター「Hi! Mckee」初のポップアップショップ開催決定!
- 2025.07.31ぺんてる、アートクレヨン作品展「100点のアートクレヨン画展」開催 審査員賞10点に賞金10万円