マルアイ(村松道哉社長)は、令和6年能登半島地震で被災された方々への支援活動として、8月4日、石川県志賀町・旧土田小学校「志賀こども部屋☆つちだ」で巨大なぬりえ「NuRIE(ヌーリエ)」を使ったイベントを開催し、子どもから大人まで幅広い層ののべ50人が集まり、賑やかな雰囲気の中で行われた。
イベントでは、能登半島地震の被災者支援活動として無償提供したA0サイズの大きなぬりえ「NuRIE」を使用し、来場者全員でぬりえに取り組んだ。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2024年08月09日
マルアイの巨大ぬりえ 令和6年能登半島地震の被災地域を支援
[最近の記事一覧]
- 2025.09.27エプソン販売が「環境の取り組み発表会」を開催 7月に森ビルとのコラボ参画発表
- 2025.09.27「第121回エコール秋の大見本市」目標達成! 工夫を凝らした展示方法に販売店から高評価
- 2025.09.25「有隣堂 BASEGATE横浜関内店」2026年3月19日オープン
- 2025.09.23手帳好きが集う祭典「手帳の市2025秋」10月18日~19日、東京都立産業貿易センター浜松町館で!
- 2025.09.22ワコム モンブランの新製品「Digital Paper」に採用