銀座・伊東屋(伊藤明社長)は、9月1日、横浜店をリニューアルオープンすると発表した。売場面積は78坪で、約2万点の商品を取り扱う。
横浜タカシマヤ6階で10年間営業した店舗を5階に移転して、新たにオープンする。昨年夏にリニューアルした銀座・伊東屋のコンセプト「買う場所から過ごす場所へ」を引き継ぐ支店1店舗目として、品揃え、見せ方、買い方を変え、心地よく過ごせる店舗へと生まれ変わる。
具体的には、季節のカード・レター・慶弔品のグリーティングエリア、高級筆記具を中心としたエグゼクティブエリア、カラフルな文房具の並ぶ文房具エリアの3つで構成された新しい売場を構築。高級筆記具売場は、今までの対面カウンター式のつくりから、来店客が陳列ケースのあいだを回遊し、自由に見られるスタイルに変更する。
また新しい店内ではフォトスポットを設け、文房具が動物になったオリジナルデザインの「背負いはめ(しょいはめ)」の前で楽しく写真撮影ができる。
【店舗概要】
〒220-8601 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜タカシマヤ5F
電話:045-317-7381
営業時間:10時~20時
坪数:78坪(売場部分)
取扱い商品数:約2万点
従業員数:36名(アルバイト含む)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年08月30日
銀座・伊東屋 9月1日、横浜店をリニューアルオープン
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長