米国アマゾンの文具・オフィス用品関連カテゴリーの「アマゾンビジネス」の売上高が年間10億ドル(約1150億円)の大台を超えたと専門誌「Office Times」が報じた。
同ビジネスは発足後20%の成長率となる売上伸長で年間10億ドルを超えたが、主要顧客は保険会社など大手企業。同社のプレンティス・ウイルソン代表は「30万社以上がアマゾンから購入し、ステイプルズやオフィス・デポの大手オフィススーパーストアの売上を奪っている」と語った。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年05月12日
文具・オフィス用品売上高が伸長、年間1100億円超える 米アマゾン
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長