ヤマト(長谷川豊社長)は、新聞紙と同社の液状のり「アラビックヤマト」で緻密な恐竜の立体アート作品「シンブンシキョウリュウ」を制作する作家の杉崎良子さんへ、材料の商品協賛等で支援している。開催中の「恐竜博2016」や、4月8日からはパリのギャラリーで展示が始まった。
「恐竜博2016」は、3月8日~6月12日、国立科学博物館で開催中。また「シンブンシキョウリュウ展」は、4月8日~14日フランス・パリ市内で開催中。5月19日~25日は東京都豊島区の「ギャラリー上がり屋敷」で開催予定。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年04月09日
新聞紙とアラビックヤマトで「恐竜」 ヤマトが協賛、4月にパリで展示
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長