キヤノン(御手洗冨士夫会長兼社長CEO)は、東芝から東芝メディカルシステムズ(TMSC、栃木県大田原市)の株式を取得し、TMSCの子会社化を行うことを決定し、3月17日、株式等譲渡契約書を締結した。
TMSCは、医療機器業界においてグローバルで展開する有力企業の一つ。特にコンピューター断層撮影装置(CT)システムでは日本で圧倒的首位にあり、グローバルでもシェアを確実に高めている。売上高は2799億67百万円(2015年3月期)。
キヤノンは、ヘルスケア事業を次世代の柱の一つとして成長させるため、TMSCのグループへの迎え入れを決定した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2016年03月17日
キヤノン、東芝メディカルシステムズを子会社化 医療機器有力企業
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長