ハンドメイドで行う美しい手製本で定評がある美篶堂(みすずどう)が11月2日~3日の2日間限定で、人気手帳「ほぼ日手帳」と一緒に東京・青山でお店をオープンする。
場所は、WEBサイトほぼ日刊イトイ新聞の店舗、ギャラリー、イベント会場を兼ね備え、今年の8月にオープンした「HOBONICHIのTOBICHI」。
会期中は、書き終わった思い出のほぼ日手帳を自分の手で製本するワークショップを行うほか、持参した手帳を預かり、好きな布でオーダーメイドの本に仕上げるオーダー製本サービスの予約受付、美篶堂オリジナル文具や、美篶堂で製本した谷川俊太郎さんの詩集などの展示・販売を行う。
また11月3日(月・祝)は美篶堂の会長であり、いまも現役の一流製本職人である上島松男氏が、会場で製本についての質問や相談を受けつける。
【美篶堂(みすずどう)ショップ TOBICHI出張所 開催概要】
日時 2014年11月2日(日)~3日(月・祝)10:00~20:00 入場無料
会場 HOBONICHIのTOBICHI 東京都港区南青山4-25-14
アクセス http://www.1101.com/tobichi/access.html
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年10月17日
ほぼ日手帳と美篶堂 製本ワークショップを開催 11月2~3日
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長