ぺんてる(和田優社長)は、ゲルインキボールペン「エナージェル」と講談社漫画『ヤング 島耕作』のタイアップキャンペーン「オトナのセリフ採用試験」を7月15日から9月14日まで実施する。
島耕作が所属する架空の会社、初芝グループのエナージェル社では、人員増強のため急遽「社長」、「部長」、「課長」を大募集。そこで「オトナのセリフ採用試験」を実施。採用された3名に、就任記念として島耕作との「2ショット3Dフィギュア(社長、部長、課長、各1体)」をプレゼントする。
講談社『ヤング 島耕作』は、主人公の島耕作が仕事にも恋にも人間として真正面からぶつかっていく、波乱万丈のビジネス大長編「島耕作」シリーズ。1983年にモーニングで『課長 島耕作』がスタートし、好評を博すとともに出世を重ね、現在は『会長 島耕作』が連載。『ヤング 島耕作』は、そんな島耕作の新入社員時代を描いた作品。
【キャンペーン詳細】
形態:オープンキャンペーン
応募期間:2014年7月15日(火)から9月14日(日)
応募方法:
1.店頭設置の「採用試験用紙(試し書き用紙)」を入手
2.吹き出し部分に「オトナのセリフ」を記入
3.スマートフォン等で撮影後、Twitterでツイート(「@energel2014_cp」をフォローの上、ハッシュタグ#ENERGEL」を付けてツイート)
4.最もスマートな「オトナのセリフ」を書き込んだ3名を採用
賞品内容:当選者と島耕作の2ショット3Dフィギュア
(当選者本人をスキャンして、オリジナル3Dフィギュアを作成)
当選者数:3名
キャンペーンサイト http://www.energel-otona.jp
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年07月15日
ぺんてる、人気漫画『ヤング 島耕作』とタイアップキャンペーン
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長