デザインステーショナリーを展開するマークス(東京、高城和彦代表)は、6月3日~5日の3日間、渋谷区恵比寿のLIVING ROOMで、夏季から年末に向けての新作受注会「Exhibition in June 2014」を開催。ステーショナリーの新製品や既存品と組み合わせた売場提案などを紹介した。
会場中央に並んだのは、デジタル機器メーカー「エレコム」とコラボレーションした「COURONNE(クロンヌ)」。働く女性のためのブランド「マークスフィア」に新登場したシリーズで、「カバンの中身をコーディネート!」をテーマに持ち運んで使えるデジタルアイテムをそろえた。PCケースやスマートフォンケース、USB充電器などを、2色を組み合わせたバイカラー4種類で展開。4種類のカラーのイメージに合った女性向けの商品を集めたコーナーを会場に設け、売場作りも提案している。
前衛芸術家・草間彌生氏とコラボレーションしたシリーズには、ジップポケットが付いた「ノート・ストレージ ドット イット」やアコーディオンアルバム、マスキングテープなどが登場した。タイの漫画家が描く女の子のキャラクター「マムアン」のコレクションには、ポーチやステッカーなどが仲間入りした。
そのほか、遊び心に溢れた「おもしろミニレター」やぽち袋などの年賀関連の製品などが並び、来場者は熱心に見入っていた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年06月06日
デジタルアイテムもコーディネート マークスが新作受注会
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長