クツワ(東大阪市、西村一郎社長)は、創業100年を越えたのを機に開始した、同社の文具をベースにしたヒラメキを募集する「第3回100年文具への道」大賞の応募受付を6月2日から開始する。
同大賞は、クツワ製品を使用する一般ユーザーからのアイデアを募集するキャンペーン。
募集内容は、2014年5月31日までに発売されているクツワの商品がベースなら何でも可。その中でも子供が使う学童文具を特に募集する。
審査では、斬新な機能性・デザイン性に優れ、付加価値のあるもの。また商品化の可能性のあるものを基準にする。参加資格は不問(親子、子ども同士、会社の同僚などグループでの参加も歓迎)。
受賞作品には、100年文具大賞(1点)に商品券10万円分、優秀賞(複数)に商品券3万円分、入賞(複数)に図書カード3,000円分がそれぞれ贈呈される。
参加方法は、同社社ホームページ内「第3回 100年文具への道」大賞ページから、応募登録を行い「登録用紙」と「アイデアシート」を一組にして送る。
応募登録および作品提出は、2014年6月2日~7月31日(期日は必着日)、審査は8月1日~9月30日、10月1日に同社ホームページ内で受賞作品を発表する。
【問い合わせ】06-6745-5611(10:00~17:00 土日祝を除く)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年05月28日
クツワのヒラメキ募集「第3回 100年文具への道」大賞の募集開始
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長