廃棄物というユニークな素材をアート、プロダクト、プロ、学生のジャンルや垣根を越えたさまざまな使い方で再利用を提案する国内で唯一の展覧会「第4回産廃サミット」が今年9月、赤坂のプラスショールーム「+PLUS(プラス・プラス)」で開催される。
産廃サミットとは、「廃棄物を言い訳にしないデザイン」をテーマに、廃棄物処理業者のナカダイ(本社・東京、工場・群馬県)が主催する展覧会イベント。2011年から開催し、今年で4回目を迎える。プラスは、昨年に引き続き同イベントを協賛する。
廃棄物が持つ素材の個性・面白さを存分に活かして生まれたアート作品、プロダクト、ワークショップなどを通して、モノのライフサイクルと創造を、新しい視点から見つめ直す。
また今年から、調達先をナカダイに限定せず、全国に拡大。主催者であるナカダイによる「廃棄物を言い訳にしないデザイン賞」を新設。プラスは、会場提供協力をすると共に、イベントで展示される作品の中から特に優れた作品に「プラスアワード」を授与する。
現在出展作品を募集中。プロ・アマ作家を問わず、作品ジャンルはプロダクト・アート・建築・音楽等を問わない。募集締切は6月29日。
【第4回産廃サミット―廃棄物を言い訳にしないデザイン展―】
作品募集:2014年6月29日(日)まで
作品展示:2014年9月6日(土)~14日(日)9日間 12:00~20:00
展示会場:プラスショールーム 「+PLUS」
〒100-0014 東京都千代田区永田町 2-13-5 赤坂エイトワンビル1階
入場料:無料
詳細:http://monofactory.nakadai.co.jp/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年05月02日
廃棄物を生まれ変わらせる唯一の展覧会 9月にプラスショールームで
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長