京王電鉄は4月21日、23日にオープンする井の頭線吉祥寺駅直結の駅ビル「キラリナ京王吉祥寺」(武蔵野市)を報道関係者に公開した後、プレオープンとして地元住民や招待客らに披露した。
地下2階、地上9階(延床面積2万8000平方メートル)に、98店舗(今夏オープン含む)が入り、約7割の70店舗が吉祥寺エリア初出店。
「これまで吉祥寺にありそうでなかったファッションやオーガニックコスメ、ライフスタイル雑貨などを揃えた」(京王電鉄)と説明し、30代女性を主ターゲットに据える。3階で井の頭線の改札階、2階でJRの改札階につながるなど利便性も高い。
ステーショナリーでは、京王アートマンの新業態「atman atman(アートマン アートマン)」(売場全体212坪・文具売場60坪)が6階に出店する。また8階でユザワヤが文具・画材、7階で京王書籍販売の啓文堂書店(売場面積300坪)が文具雑貨売場(30坪)、5階でレトリックが展開する文具雑貨店「Neue(ノイエ)」(15坪)の他、ワールドの生活雑貨「ヘンデル&グレーテル」(6階)やイデアインターナショナルの「Travel Shop Gate」(2階)などでも販売する。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年04月22日
井の頭線吉祥寺駅直結の駅ビル「キラリナ」 4月23日オープン
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長