コクヨ(大阪市、黒田章裕社長)は、4月1日、本社で2014年度の入社式を開催し、コクヨグループの新入社員55名(男性32名・女23名)が出席した。
式中、黒田社長は以下の通り挨拶した。
「コクヨは来年、110周年を迎えます。そしてコクヨグループは、今、日本を飛び立ち全員が全力を尽くし、『アジアの誉』を目指しています。長い歴史の中で、経営理念をしっかりと持ち、それを事業・戦略・日々の仕事に反映し、社員一人ひとりの協力を得ながら、確実に進化を遂げてきました。コクヨの社員として『自分の価値は誰の何を満足させるのか』と自問自答し続けること、そしてその価値の具体的なかたちである文具、家具、空間に対する興味を持ち続けることが重要です。皆さんは、お客様への価値を見出すための長い旅のスタートをきりました。自らが本気でお客様に望まれていることを見出し、お客様の期待値を上回る価値を、一緒に発揮していきましょう」。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年04月04日
「顧客への価値を見出すための長い旅のスタート」 コクヨGが入社式
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長