店頭向け提案型文具卸、エムディーエス(鷲見孝社長)の「2014スプリングMDSフェア」が、2月5日~6日(午前9時30分~午後5時)、台東区の都立貿易センター台東館の5階、6階の2フロアで行われた。出展社は150社。
テーマは「MDイリュージョニスタ」。
開会直後から全国のバイヤー、販売店などが次々に来店し、各メーカーのブースや提案コーナーへ足を運んた。今回はフランスの老舗百貨店ボン・マルシェからもバイヤーが買付に来場した。
6階の提案コーナーでは、フレッシャーズ向けのアイテム企画「Freshers!!」、ブランドや高級志向、プチリッチに焦点をあてて、客単価アップを目指したショップ形式の「ALL RIGHT SELECTION」、プチギフトにぴったりの簡単ラッピングやスクラップ商材を集めた「ギブ アンド メイク」、エムディーエスとメーカーの共同開発商品を発表する「MDSオリジナル&コラボ」、イタリア直輸入のノート「CIAK」、ストーンペーパーノート「OGAMI」、思いやり文具やワールドカップ商材など、カテゴリー分けした「6つのエンド提案」を集積して展開。
5階ではMDS若手営業が中心で企画し、ターゲット展開と関連販売を提案するコーナー「Labolatorium Solution Park ~皆の想いはここで叶う!~」、「これは!」という単品を分類に関係なくおすすめするコーナー「いいね!byブンボーガーZ」を展開した。
鷲見社長は、午後8時55分からのメーカー朝礼で、「朝、昼、夜とさまざまな時間に、北海道や九州から来られる皆さま、皆さん1人1人大切なお客様です。笑顔で帰って頂けるように、お迎えする出展社さんが笑顔でいて頂きたい」と述べ、今年5月に本社を移転する事も発表した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2014年02月14日
プチハッピーやプチリッチに焦点をあてて提案 スプリングMDSフェア
[最近の記事一覧]
- 2025.08.26ゼブラら3社、ガーナ産カカオを使った「サラサクリップ」共同開発 TICAD9記念品として配布
- 2025.08.25ロフト「文フェス 2025AUTUMN&2026ダイアリー展示会」開催
- 2025.08.242026年度版ほぼ日手帳のプレス内覧会を開催 ワンピースやムーミンなど
- 2025.08.21パイロットコーポレーションが初の「ファミリーDAY」を開催
- 2025.08.19キングジム、“日常に溶け込む防災”で新市場を開拓へ 防災用品ブランド「KOKOBO」立ち上げ、売上は600%成長