ショウワノート(片岸茂社長)は、8月6日、本社がある富山県で、環境対策事業の一環として「とやまエコキッズ探検隊<環境教室と工場見学>」を実施し、多数の児童と保護者が参加した。
同社は富山県が主催する「とやまエコキッズ探検隊」の実施団体を務めていることから、ショウワノート「産学ワークショップ」のメンバーが実施した。
同探検隊は、次世代を担う子どもたちに環境問題について楽しみながら学んでいただく環境学習体験プログラム。
当日は、環境教室が、高岡おとぎの森公園こどもの家で行われ、法政大学の学生が企画・作成した環境学習プログラム(森と動物について考えよう・森林や木について知ろう)を、法大と富山県立大学の学生らにより実施。
その後、ショウワノート高岡本社工場の見学会が行われ、環境講義として、日本大学商学部会計学科の村井秀樹教授による講演が本社工場で行われ、児童と保護者約100名が参加した。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2012年08月22日
ショウワノート 本社で環境事業「とやまエコキッズ探検隊」を実施
[最近の記事一覧]
- 2025.10.01【速報】セキセイ、大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオンに出展中 「雅風」など出品
- 2025.10.01クツワ 公式ホームページを10月1日から全面リニューアル
- 2025.10.01OKIの開発・生産事業 合弁会社「ETRIA」に統合
- 2025.09.27エプソン販売が「環境の取り組み発表会」を開催 7月に森ビルとのコラボ参画発表
- 2025.09.27「第121回エコール秋の大見本市」目標達成! 工夫を凝らした展示方法に販売店から高評価