文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2025年07月04日

新進気鋭のメーカーが集う合同展示会「FRAT#7」 浜松町で開催

会場の様子

シードの「OKU Letter」は仕上げに好きなモチーフのシールを貼ってデザインを完成させるミニレター

 FRATは7月3日、4日に東京都港区の東京ポートシティ竹芝 ポートホールで、文具・雑貨の有志メーカーによる販売店、卸売店などを対象としたビジネス向け展示会「FRAT#7」を開催した。入場料は3000円(ウェブサイトから事前に申し込みをした場合は無料)。

 同イベントは、発信元である“個性派”メーカーと、ユーザーに伝える各店バイヤーやインフルエンサーなどの新たな出会いの場として近年存在感を高めており、今回は35のブースが出展。

 テーマを「深世界」とし、会場は深海のイメージで演出。「まだまだ世界に知られていない、ディープでコアでユニークなモノたちがぞくぞく生まれ、のびのび泳ぎ、独自の発展を遂げている」との想いを表現している。

 会場内には展示ブースのほか、商談スペースやダイニングエリアなどが用意され、終始のびのびとした雰囲気で展示や商談が行われていた。

 また、同イベントは世界中・日本中の文具バイヤーを東京に呼び込む展示会ウィークである「TOKYO STATIONERY WEEK 2025」(TSW2025 東京文具週間)に参加しているほか、同日に東京ビッグサイトで開催された「第36回 国際 文具・紙製品展-ISOT- 夏」との“はしご”をするバイヤーも多く、東京湾岸エリアで業界が盛り上がりを見せた二日間となった。(E)

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP