ソニックは1月8日~9日、東京・東日本橋の東京支社ショールームで新製品発表展示会「ソニック サイト 2025」を開催し、新しい年に向けた新製品が発表された。オンライン商談も随時受け付けする。
会場では新シリーズ「パフォーマンス向上部」、「utlim」「リビガク」や「うかサポシリーズ」から2025年2月以降に発売予定の新製品が多数発表され、同時開催の展示会との効果もあり、初日8日午後は次々に代理店や販売店などが訪れ混雑した。
「パーフォーマンス向上部」が狙うターゲット層はαとZの各世代。
「集中耳栓EX ケース付 シリコンタイプ」は三層遮音構造の耳栓で、勉強中の集中力をサポートする。女性向けにハート型とお花型の耳栓も用意する。
「カドノクリップ 4個入り コーナースッキリクリップ」はプリントや書類の角をまとめるクリップ。最大紙とじは約50枚。
また好評のポータブルペンスタンド「カクスタ」に新製品が登場した。
「カクスタ ワイド 引き出し付 ポータブルペン立て」は収納力が約2倍になったペンスタンド。「カクスタ ポータブルペン立て シアー シリコンタイプ」は中身が見つけやすく、取り出しやすい60度仕切りがポイント。
「ちょいケズ 電動鉛筆削り 芯先調整付 乾電池・USB両対応 リビガク」は、3段階芯先調整ができる持ち運び自在な電動鉛筆削り。「ラチェッタ ハンディ鉛筆削り 芯先調整付」は左右交互にひねるだけでのハンディ鉛筆削り。
「補助軸 グリッペン」は短くなった鉛筆補助軸。疲れにくい太軸グリップが特長だ。
「うかサポ」シリーズの「メモポケット ランドセル用」はランドセルの開け閉め時に必ず目に入る透明ホルダーにより、フセンやメモ用紙などを入れて約束・提出の忘れ物を防止する便利なポケット。新色が登場した。
中高生600万人と資格試験600万人の市場規模1200万人に向けて、勉強の効率・モチベーションを上げてくれる、2色で隠す暗記法「速暗!2色で引いて覚える 暗記用ペン&4枚シートセット」、集中できる「速暗 集中耳栓」、プリント切り貼りの超時短対応「プリントカッターA4タテ対応」の新製品を発表し来場者の関心を集めていた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2025年01月10日
ソニック 東京支社で新製品発表展示会「ソニック サイト 2025」 関連展示会と相乗効果
[最近の記事一覧]
- 2025.09.03東京クラウン&タキネット「オータムフェア2025」浅草で開催 過去最高の集客
- 2025.09.03セーラー万年筆の万年筆、読者投票で8年連続受賞 米国『PEN WORLD』
- 2025.09.03京セラとプラスが提案する新たな仮眠体験 丸の内パークビルディングで体験展示を実施
- 2025.09.03"読むしかできない" 読書用品専門ブランドのショールーム・ストア 東京・浅草橋にオープン
- 2025.09.02レイメイ藤井 第9回「Davinci店頭陳列コンクール」結果を発表