日本出版販売(日販、奥村景二社長)とグループの中三エス・ティ(小林正史社長)が9月13日、共同商談会「Discover New Items 2023 Autumn」を東京都台東区の都立産業貿易センター台東館で開催した。
当日は文具メーカー101社が出展し、新商品や季節商品、店頭企画コーナー向けの雑貨など、幅広い商品を展示。会場には約400名の関係者が来場し、1日を通して活発な商談が繰り広げられた。
また出展メーカーのほか、中三エス・ティがトレンドに沿ってピックアップしたメーカー製品を展示する「中三コーナー」や、日本出版販売のPB商品を紹介する「Komamono Base」ブースでも新商品を提案した。
文具雑貨商品本部長の野口瑞穂取締役は開会式冒頭で、「書店店頭の売上が厳しい中にあって、日販の文具雑貨商品本部が扱う文具の店頭売上は、今年4月から8月までの累計で105%と前年を上回る実績を上げています。先日開催した、日販・中三協力会のメーカー様向け説明会において、日販がさまざまなIPを活用し、お客様が店頭に集まる仕掛けづくりを行っていることをご説明しました。また、出版業界としても、今年も11月1日の「本の日」前後に「BOOKMEETSNEXT」キャンペーンを実施し、スタンプラリーなどのイベントを書店店頭で展開する予定です。業界横断型の企画になりますので、文具業界の方々にも、ぜひ注目していただきたいと思います。最近はインバウンド効果が書店と、その中の文具売場にも見込めると考えられますので、書店様向けに文具の棚パッケージをご提案する計画を進めております」などと挨拶した。(K)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2023年09月14日
日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2023 Autumn」開催
[最近の記事一覧]
- 2025.09.03東京クラウン&タキネット「オータムフェア2025」浅草で開催 過去最高の集客
- 2025.09.03セーラー万年筆の万年筆、読者投票で8年連続受賞 米国『PEN WORLD』
- 2025.09.03京セラとプラスが提案する新たな仮眠体験 丸の内パークビルディングで体験展示を実施
- 2025.09.03"読むしかできない" 読書用品専門ブランドのショールーム・ストア 東京・浅草橋にオープン
- 2025.09.02レイメイ藤井 第9回「Davinci店頭陳列コンクール」結果を発表