FRATは7月19日、20日に東京都品川区の「WHAT CAFE」で、文具・雑貨の有志メーカーによる販売店、卸売店などを対象としたビジネス向け展示会「FRAT#5」を開催した。入場料は3000円(ウェブサイトから事前に申し込みをした場合は無料)。
同イベントは、発信元である“個性派”メーカーと、ユーザーに伝える各店バイヤーやインフルエンサーなどの新たな出会いの場として近年存在感を高めており、今回は36のメーカーが出展。第5回のテーマは「Treasure Hunt」で、宝は、自分たちで生み出すものであり、人々を熱狂させるプロダクトこそが発見されるべき宝なのだという意味を込めている。
各メーカーのブースでは、サンプル販売や写真撮影、OEM相談などの可否をメーカーが選ぶことができるようになっており、それぞれの選択がわかりやすく各ブースにプレートで置かれていた。
会場では展示ブースのほか、出展者が予約しワークショップを開催したり、商品お試しブースを開くことができる「サロンスペース」が用意され、ノウトの「ぬりたくり絵と煌葉-kiraha-の無料ワークショップ」など、バイヤーが楽しめる企画が実施されていた。
同日に東京ビッグサイトで開催された「第34回 国際 文具・紙製品展-ISOT- 夏」との“はしご”をするバイヤーも多く、東京湾岸エリアが業界人による活発な商談で盛り上がりを見せた二日間となった。(E)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2023年07月21日
合同展示会「FRAT#5」 天王洲アイルで開催
[最近の記事一覧]
- 2025.09.03東京クラウン&タキネット「オータムフェア2025」浅草で開催 過去最高の集客
- 2025.09.03セーラー万年筆の万年筆、読者投票で8年連続受賞 米国『PEN WORLD』
- 2025.09.03京セラとプラスが提案する新たな仮眠体験 丸の内パークビルディングで体験展示を実施
- 2025.09.03"読むしかできない" 読書用品専門ブランドのショールーム・ストア 東京・浅草橋にオープン
- 2025.09.02レイメイ藤井 第9回「Davinci店頭陳列コンクール」結果を発表