日本出版販売(日販、奥村景二社長)とグループの中三エス・ティ(小林正史社長)は6月8日、東京都立産業貿易センター台東館(東京都台東区)で文具の共同商談会「Discover New Items 2023 Summer」を開催した。
日販 文具雑貨商品本部長の野口瑞穂取締役は午前8時40分からの開会式で、「日販及び日販グループの業績は大変厳しい数字。物流問題という大きな課題があるなか、新たな取り組みとして2024年内に物流拠点の統廃合を行い新たな物流センターを稼働させる予定。日販の新たな覚悟として「縦横無尽に取り次ぐ」をキーワードに、本と親和性のある商材にもっと積極的に取り組むことにより店頭を活性化させ、書店店頭にお客さんを戻していきたいと考えている。また、すでにお知らせしている通り、学研ホールディングスおよび学研ステイフルと5月31日に資本業務提携ならびに株式取得に関する契約を締結した。これにより書店店頭の集客力向上に寄与するとともに、店頭の価値を一層高め、お客様の知的好奇心を刺激することができるのではないかと思う。知育、学びに関する、新たな事業領域の拡大を目指していく。(一部抜粋、要約)」とあいさつした。
今回は文具メーカー80社が出展し、新商品や季節商品、店頭企画コーナー向けの雑貨など幅広い商品を展示。約400名のバイヤーを含む業界関係者が来場し、1日を通して活発な商談が繰り広げられた。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2023年06月08日
日販と中三エス・ティ 共同商談会「Discover New Items 2023 Summer」
[最近の記事一覧]
- 2025.09.03東京クラウン&タキネット「オータムフェア2025」浅草で開催 過去最高の集客
- 2025.09.03セーラー万年筆の万年筆、読者投票で8年連続受賞 米国『PEN WORLD』
- 2025.09.03京セラとプラスが提案する新たな仮眠体験 丸の内パークビルディングで体験展示を実施
- 2025.09.03"読むしかできない" 読書用品専門ブランドのショールーム・ストア 東京・浅草橋にオープン
- 2025.09.02レイメイ藤井 第9回「Davinci店頭陳列コンクール」結果を発表