日本絵染め協会(松本廣美会長)は、東京有楽町のジャパンシルクセンターで「第七回絵染め『絹とバラ100彩』&ワシントン抒情」展を10月21日~10月25日まで開催する。
着物やふくさ、ペンケースなど、様々な衣類や布小物にバラや桜が絵染めの技法で描かれており、実に優雅な作品が並び、中には柊を描いたクリスマス向けの遊び心あふれる作品も。
今年は特別に目玉クリップや絵の具のチューブ、テープや鉛筆、三角定規など、文具を描いたネクタイも出品されている。
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2013年10月23日
絵染めの世界を堪能 「絹とバラ100彩」&ワシントン抒情展
[最近の記事一覧]
- 2025.09.21「よこはま 文具の博覧会~ハッピーペーパーマーケット~」10月23日~29日横浜で初開催
- 2025.09.20「銀座 伊東屋 システム手帳サロン」 10月9日 (木)からG.Itoya10階ハンドシェイクラウンジで開催
- 2025.09.19日東商会が「2025年 秋の大見本市」 売上は堅調に推移
- 2025.09.19第121回エコール秋の大見本市開催 テーマは「伝統と革新が織りなす 新時代のカタチ」
- 2025.09.18東京・日本橋の街がキャンバスに。4組のアーティストが壁画を制作中